• もっと見る
« 2023年04月 | Main | 2023年06月»
ミニトマトの生長 [2023年05月31日(Wed)]
1・2年生は、生活科の学習でミニトマトを一人一鉢で育てています。
日に日に大きくなっていく様子を楽しみに、雨の日も水をかけようとお世話に一生懸命です。
先週から花を付ける鉢や、小さな実になっている鉢が見られました。
わいわいがやがやと大騒ぎしながら、トマトの変化に驚く子供たちです。
IMG_7369.JPGIMG_7370.JPGIMG_7371.JPGIMG_7368.JPG
Posted by 平佐東 at 14:54 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行二日目(社会体験) [2023年05月25日(Thu)]
お昼には、それぞれ自分の好きなものを買って(クーポン使用)食べました。誰かが準備した物を食べるだけではなく、自分でお店の人とやり取りをして,手に入れないといけません。いくつかの失敗がありながらも、何とか買い物ができました。
IMG_7286.jpeg
IMG_7289.jpeg
IMG_7292.jpegIMG_7297.jpeg
集合場所に全員揃ったところで,パチリ!
子供たちの楽しかった様子がよく分かる写真が撮れました。
IMG_1939.jpeg


Posted by 平佐東 at 13:39 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行二日目(GAO最恐) [2023年05月25日(Thu)]
ホテルを出た子供たち。まず、係の方から説明を受けました。今日は48校3200人の来園予定だそうです。今のうちに早く乗れるものにと、近くから攻めていきました。
IMG_7208.jpegIMG_7212.jpegIMG_7229.jpegIMG_7221.jpegIMG_7231.jpeg
正面玄関で記念撮影を済ませ、懐かしいてんとう虫コースターで慣らした後、恐竜コースターGAOに乗り込みました。
IMG_7236.jpegIMG_7248.jpegIMG_7260.jpeg
IMG_7277.jpegIMG_7265.jpegIMG_7279.jpeg
速過ぎてよく分からないうちに終わってしまいましたが、かなりドキドキしたようでした。
Posted by 平佐東 at 11:54 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行二日目(ホテルの朝) [2023年05月25日(Thu)]
昨夜、9〜10時までには寝た子供たちは、朝7時の起床時間前には全員起きていました。しかし、その間には自分の部屋に帰ることができなくなったり、カードキーの操作に慣れなくて、部屋に入れなくなるなどのトラブルがありました。
IMG_7186.jpegIMG_7188.jpegIMG_7187.jpegIMG_7190.jpeg
部屋から見える空は薄曇りです。気温が上がらないければ過ごしやすいかなと思います。
朝食は3人が完食。他の子たちも8割方食べていました。
IMG_7196.jpegIMG_7192.jpegIMG_7194.jpegIMG_7195.jpeg
いよいよお楽しみの遊園地体験です。
Posted by 平佐東 at 08:44 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行一日目その5(ホテルにて) [2023年05月24日(Wed)]
6時前にホテルに到着し、荷物を部屋におろすと早速夕食でした。昼過ぎから気温も上がり、少し疲れ気味の子供たちでしたが、出された料理をもりもり食べて、3人は完食していました。
IMG_7176.jpegIMG_7174.jpegIMG_7175.jpegIMG_7177.jpegIMG_7178.jpegIMG_7179.jpeg
その後大浴場で汗を流し、1日の反省をしました。多くの事物を見たり聞いたりして、感動した子供たちは、そこで感じたことをそれぞれのノートに書きとめていました。
IMG_7181.jpegIMG_7182.jpegIMG_7183.jpegIMG_7184.jpeg
その後みんなでレクリエーションです。でも今日はだいぶ疲れていたので、早めに就寝すると思います。
IMG_7185.jpeg
Posted by 平佐東 at 20:47 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行一日目その4(熊本城) [2023年05月24日(Wed)]
今日のメインである熊本城に到着しました。
まだまだ工事中の所が多いですが、子供たちは十分に歴史的な建造物を通して、その理解を深めることができました。
IMG_7146.jpegIMG_7144.jpegIMG_7137.jpegIMG_7164.jpegIMG_7169.jpeg

IMG_7157-1.jpg
Posted by 平佐東 at 16:51 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行一日目その3(食べられる) [2023年05月24日(Wed)]
今日一つ目の目的地である恐竜博物館に着きました。バスの中で上げ過ぎたテンションを落ち着かせ、静かに展示コーナーに入ると、実物大の恐竜の骨格が大きな口を開けて迎えてくれました。本や映像では分からない、実感のともなった学習ができました。
IMG_7103.jpegIMG_7111.jpegIMG_7116.jpegIMG_7120.jpegIMG_7125.jpegIMG_7124.jpeg
恐竜公園の木陰でお弁当を食べました。
涼しい風もあって、美味しく食べられました。
IMG_7128.jpegIMG_7127.jpegIMG_7129.jpeg

Posted by 平佐東 at 13:18 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行一日目その2(聖地巡礼) [2023年05月24日(Wed)]
出水市で1回目のトイレ休憩の後、バスの中ではクイズ大会が始まりました。クイズの内容はともかく,子供たちのやり取りが面白いでした。2回目の休憩は、芦北デコポン道の駅でした。アニメの聖地として認定された看板に子供たちのテンションは更に上がっていました。
IMG_7091.jpegIMG_7088.jpegIMG_7092.jpegIMG_7094.jpegIMG_7097.jpegIMG_7093.jpeg
お陰で今はバスの中でカラオケ大会が始まっています♪
Posted by 平佐東 at 10:24 | この記事のURL | コメント(0)
あったかサンの修学旅行一日目その1 [2023年05月24日(Wed)]
文句なしの快晴の下、修学旅行出発式を体育館で行いました。5・6年生全員が元気な笑顔を見せ、今から始まる旅行をとても楽しみにしている様子が溢れ出ていました。IMG_7083.jpegIMG_7084.jpegIMG_7079.jpegIMG_7076.jpeg
楽しい修学旅行の様子を随時お知らせいたしますので、楽しみにしていて下さい。早朝からのお見送りありがとうございました。
Posted by 平佐東 at 08:51 | この記事のURL | コメント(0)
1・2年生学校周辺の探検へ [2023年05月22日(Mon)]
22日(月)の2・3校時に,1・2年生が学校近くの地域の様子を調べに出かけました。
まず目についたのは,有名な内田商店です。唐揚げのいいにおいに,駆け寄りたくなるのを我慢しながら前へ進みました。
CIMG3239.jpg
次に目に入ったのは,あさひ保育園です。小さな子供たちが遊ぶ様子に気をとられながらもさらに進むと大きな橋がありました。どきどきしながら渡っていくと,途中で川の中をのぞくと大きなコイが泳いでいました。
CIMG3241.jpg

IMG_7054.jpg

無事に橋を渡り終えると,そこには立派なお寺がありました。IMG_7058.jpg
その後,学校から東の方向を探検してみると,郵便局やコミュニティセンター,消防分団所があることが分かりました。
CIMG3246.jpgCIMG3255.jpgCIMG3258.jpg
学校の周りのことが少し分かった1・2年生探検隊でした。

Posted by 平佐東 at 15:03 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ