• もっと見る
« 2023年03月 | Main | 2023年05月»
フッ化物洗口と歯科検診 [2023年04月26日(Wed)]
26日(水)はフッ化物洗口の日でした。
昼休みを楽しく過ごした子供たちがランチルームに集まって,最初の説明を聞いた後に音楽に合わせてくちゅくちゅうがいをしました。
IMG_6565.JPG
IMG_6567.JPG
その後の5時間目は歯科検診でした。校医の先生に一人一人の口の中を丁寧に見ていただきました。多くの子供たちの健康な歯の様子が確認できましたが,小さなむし歯のある子もいたようでした。早めに発見できたので,早めに治療するとよいですね。
kenkoushindan06_shika.png
pikapika_ha.png
Posted by 平佐東 at 17:16 | この記事のURL | コメント(0)
1年生を迎えるあったか会 [2023年04月24日(Mon)]
24日(月)に「1年生を迎える会」を体育館で行いました。この日のために、各学級で準備をしてきたことの発表がありました。
DSC06608.JPG
まず、2年生は楽しいダンスの発表と、一人一人にメダルのプレゼントを贈りました。
IMG_6542-1.jpg
次に、3・4年生は自分たちの自己紹介と、花束風にした歓迎の寄せ書きを贈りました。
DSC06616.JPG
そして、5・6年生は「まるばつクイズ」をして、1年生に学校のことをよく知ってもらう発表をしました。
IMG_6528.JPG

IMG_6537.JPG
最後に、みんなでじゃんけん列車をして楽しく過ごしました。最後まで勝ち残ったのは4年男児でした。これからも1年生のことをみんなで見守っていきましょうね。
InkedIMG_6538_LI.jpg
Posted by 平佐東 at 15:41 | この記事のURL | コメント(0)
「竹の子がほめてほめてと伸びてゆく」紀本直美作 [2023年04月20日(Thu)]
IMG_6476.JPG
学校の一角の竹林から竹の子が頭を出しています。気がつくとあっという間にするすると成長していきます。一晩で10pほど伸びることもあるようです。子供たちも新しい学年での学習を毎日頑張っています。
IMG_6468.JPG
IMG_6471.JPG
今週は,6年生の全国学力学習状況調査がありました。また,今日と明日はNRT学力検査があり,2〜6年生は一教科45分間のテストをみっちり頑張りました。問題文をしっかりと読む力が必要であるため,どの子も真剣に取り組んでいました。
IMG_6472.JPG
IMG_6474.JPG
一方その頃一年生の教室では,数字の勉強をしていました。上手に書けたノートに丸をもらった三人はうれしそうに頑張っていました。1年生も他の学年の子供たちも,学校の竹の子のようにぐんぐん伸びていくようにみんなで頑張りましょう。p(^^)q
Posted by 平佐東 at 15:32 | この記事のURL | コメント(0)
拡がるつながる「あったかサン」 [2023年04月18日(Tue)]
毎朝の登校で見かける日常の場面ですが,平佐東校区の皆さんの温かい心遣いがたくさん見られます。
○横断歩道で待っている子供たちに気づき止まってくれる運転手さんと,止まってくれたことにしっかりとお礼を返す子供たち
IMG_6359.JPG
○毎日の子供たちの登校を見守り,引率してくれる地域の皆様
○正門階段でバランスを崩す妹の手をしっかりとつないでくれるお姉さん
IMG_6358.JPG
これからも平佐東校区の「あったかサン」をたくさん見つけていきたいと思います。

Posted by 平佐東 at 13:51 | この記事のURL | コメント(0)
交通安全教室を行いました [2023年04月17日(Mon)]
17日(月)2校時に全校で交通安全教室を実施しました。
まず,体育館で講師の川内警察署の方のお話を聞いたり,DVDで交通事故の起こりやすい場所や時間帯,起こりやすい行為等について学習しました。
DSC06562.JPG
次に,正門前の横断歩道を使って安全な横断のしたかを練習しました。
みんなしっかりと手を上げて,左右の安全確認をした後,道路を渡ることができていました。
DSC06567.JPG
DSC06579.JPG
1年生も上手にできました。
DSC06594.JPG
最後に6年生代表によるお礼の言葉を,お世話になった警察署の方に伝えて学習が終わりました。
先日も登校時間に車同士の事故が学校近くでありました。新年度が始まって慌ただしい時期です。大人も子供も改めて交通安全の大切さを自覚できたと思います。
Posted by 平佐東 at 13:36 | この記事のURL | コメント(0)
令和5年度の全校写真撮影 [2023年04月11日(Tue)]
令和5年度の全校児童27名の子供たちで写真を撮りました。
平佐東小の特色の一つである重厚な石段の正門に,学年ごとに並んでもらいました。
瞬間の写真に映し出された一人一人の表情から,これからの学校生活での活躍が楽しみです。
頑張れみんな〜!
DSC06507-1.jpg
Posted by 平佐東 at 14:30 | この記事のURL | コメント(0)