おはようございます(3月31日) [2023年03月31日(Fri)]
今朝は早く目が覚めました
(今日が最後かぁ) 今朝になっても 実感がわかないというのが 本当のところです コロナ禍の三年間でしたので 何もしなかったような 気がして 申し訳ない気持ちがたくさんあります でも 平佐東は (プレゼントみたいに素敵な学校) でした ![]() 何事にも素直に一生懸命がんばる子どもたちに 勇気と元気をもらいました ![]() やればできるよ ![]() ![]() そしてあなたたちの額には 校長先生のラブが たくさんいれてあるから きっと大丈夫 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今のままのびのびと進みなさい ![]() 悩める保護者 朗らかな保護者 の皆様 たくさんたくさん笑いました たくさんたくさん泣きましたね 皆様が私の弟や妹たちみたいに 思えました ![]() いただきました 感謝感謝です 弟たち妹たち元気でね そして子どもたちを愛してね 愛を伝えてね 先生方もワンチームでした ![]() いつも職員室は笑い声でいっぱいでした ![]() 先生方に癒されることが できました これからも学校を 笑い声でいっぱいにしてね ![]() ![]() 一年半前に父を亡くし 母を介護しながらの勤務でしたが 地域の方々が 母を優しく見守ってくださいました 母が(平佐東は温かい優しい人ばっかりだったよ) って妹に話してるのを見て とてもうれしくて誇らしくもありました まだまだ話せばきりがないくらい 温かな平佐東でした ![]() 幸せな気持ちで 旅立てること 感謝いたします ![]() ![]() 皆様もどうかご活躍ください ![]() これからは私は 平佐東ブログ閲覧者として 活躍を見守ります ![]() ![]() 最後の言葉は (またね ![]() ![]() ![]() ※本日16:30から三名の出発式です |