• もっと見る
« 2022年05月 | Main | 2022年07月»
人形浄瑠璃2 [2022年06月30日(Thu)]
体験させていただきました!
ありがたいことです
人生で一度かもしれない貴重な体験です
DSC_0202.JPG
DSC_0203.JPG
DSC_0204.JPG
DSC_0205-23bcc.JPG
DSC_0206-a7cec.JPG
DSC_0207-5c9fb.JPG
16565579938698889381588585815423.jpg
DSCPDC_0001_BURST20220630120143733_COVER.JPG
DSC_0208-f8b6e.JPG
Posted by 平佐東 at 12:00 | この記事のURL | コメント(0)
人形浄瑠璃1 [2022年06月30日(Thu)]
本日は
東郷文弥節人形浄瑠璃について
保存会の方から
お話を伺いました
DSC_0200.JPG
DSC_0201.JPG
Posted by 平佐東 at 11:54 | この記事のURL | コメント(0)
おはようございます(6月30日) [2022年06月30日(Thu)]
朝からすでに28℃ごえです
子供たちは元気です顔1(うれしいカオ)
DSC_0195.JPG
子供たちの頭の上を
トンビがくるくる何回も
回ってくれましたおやゆびサイン
DSC_0196.JPG
Posted by 平佐東 at 10:52 | この記事のURL | コメント(0)
水泳学習(三年生以上) [2022年06月29日(Wed)]
どんどん成長しています
16564802978808350998468226086921.jpg
DSC_0192-0ab34.JPG
16564804017923733358972305173948.jpg
16564804247907953587157766523898.jpg
子供たちのがんばりがうれしくて
私ども教師も気合いが
沸き上がってきて
思わず大きな声で応援しています
Posted by 平佐東 at 14:28 | この記事のURL | コメント(0)
水泳学習(1・2年生) [2022年06月29日(Wed)]
今日は水もぬるいです
プールに入る前にも
ちゃんと水分補給します
DSC_0190.JPG
今日は三年生以上は五時間目に
プールです
今は
1・2年生だけのプール時間です
16564675330351821488323369462854.jpg
全員水に(-.-)顔がつけられてて
りっぱです

Posted by 平佐東 at 10:54 | この記事のURL | コメント(0)
宿泊学習作品(5・6年生) [2022年06月29日(Wed)]
5・6年生が宿泊学習で
作った作品が
焼き上がって帰って
来ました!
どの作品も
しっかり作ってあり
壊れることなく帰ってきて
ほっとしました
校長室で撮りましたが
この子達の作品には
青空が似合うんじゃないかなぁと
思うことでした
思い出と想いがこもった作品ですハート
DSC_0188-16125.JPG
Posted by 平佐東 at 09:00 | この記事のURL | コメント(0)
おはようございます(6月29日) [2022年06月29日(Wed)]
朝8時ですでに
29℃
地球大丈夫かなぁ
DSC_0192.JPG
子供たちの水筒から
カラカラと氷の音が
聞こえてきます四つ葉
涼しく感じる瞬間です顔1(うれしいカオ)
今日も熱中症防止対策必要です
※子供たちの水筒を確認し
  (足りなかった)と話したら
  大きめのものを持たせてあげて
  ください
  または氷多め対策でもオッケーです!
Posted by 平佐東 at 08:27 | この記事のURL | コメント(0)
暑すぎて [2022年06月28日(Tue)]
あまりに暑すぎて
外に行けない子供たちを集めて
校内かくれんぼを企画してくれたそうです
ありがたい高学年です!
DSC_0189.JPG
Posted by 平佐東 at 13:57 | この記事のURL | コメント(0)
好きな時間(6月28日) [2022年06月28日(Tue)]
給食を食べ終わると
子供たちが食器を返しに
ランチルームに降りてきます四つ葉
そして
まだ食べ終わっていない子供たちも
降りてきて
ランチルームでいろんな人に
応援もらいながら
給食をがんばって食べる姿を
見るのは
私の好きな時間です
いろいろお話したり
笑ったり
この時間に癒されます四つ葉
DSC_0188.JPG

16563899236453355606372584693835.jpg
※本日は暑すぎて外遊びを影だけに制限しました
Posted by 平佐東 at 13:20 | この記事のURL | コメント(0)
より良いものへ [2022年06月27日(Mon)]
DSC_0185.JPG
DSC_0186.JPG
16563089858309175252181846173705.jpg
DSC_0187.JPG
16563088822701263384160187720753.jpg
16563090050984508975620576553069.jpg
みんなで作品を磨きあっています
学校は磨きあいの場です顔1(うれしいカオ)
ピッカピッカになあれ!
Posted by 平佐東 at 14:49 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ