• もっと見る
« 2022年03月 | Main | 2022年05月»
地震避難訓練 [2022年04月28日(Thu)]
地震の避難訓練を実施しました。避難の合言葉「お・か・し・も」の確認をしました。また、「今日は学校だったけど、もしも家にいるときに地震になったらどうするか…」ということも投げかけてあります。おうちでも話題にしてみてください。
IMG_5553.JPG
Posted by 平佐東 at 11:05 | この記事のURL | コメント(0)
おめでとうございます(4月27日) [2022年04月27日(Wed)]
本校児童作品が
南日本新聞に
掲載されました顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)
おめでとうございます!
情景や驚く顔が思い浮かぶ
作品です
DSC_0030.JPG
※横になっちゃって
  ごめんなさい
Posted by 平佐東 at 08:16 | この記事のURL | コメント(0)
一年生発表 [2022年04月26日(Tue)]
自己紹介上手にできました️
DSC_0027-2e86a.JPG
DSC_0026.JPG
今日はたくさんのプレゼントを
持ち帰りますよハートハートハート


Posted by 平佐東 at 10:46 | この記事のURL | コメント(0)
5・6年生発表 [2022年04月26日(Tue)]
この子たちは
ダンスが上手です顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)
DSC_0023.JPG
DSC_0024.JPG
一年生も体を揺らして
楽しそうにみています!
ハート
音楽はいいねおやゆびサイン
Posted by 平佐東 at 10:40 | この記事のURL | コメント(0)
3・4年生発表 [2022年04月26日(Tue)]
○×クイズで
盛り上げてくれました!
DSC_0022.JPG
西村教頭先生をそばに呼んで
(この人は校長先生です ○か×か?)
は見事全員×で
なぜだか私もホットしました

○でもいいくらいですが・・・
Posted by 平佐東 at 10:33 | この記事のURL | コメント(0)
二年生発表 [2022年04月26日(Tue)]
歌やできる縄跳び技
できるようになったことの発表です顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)
DSC_0020.JPG
あなたたちも一年間で
大きくなったねぇ顔1(うれしいカオ)
Posted by 平佐東 at 10:24 | この記事のURL | コメント(0)
一年生を迎える会(4月26日) [2022年04月26日(Tue)]
ようこそ平佐東小学校へ
あったかさんの学校へハートハートハート
あなたたちもすてきな
あったかさんになるんだね八分音符
DSC_0019.JPG
Posted by 平佐東 at 10:20 | この記事のURL | コメント(0)
ご心配なく [2022年04月25日(Mon)]
駆け足の頃には
みんな間に合ってきましたよ顔1(うれしいカオ)
ご心配なく!
16508415665361420475836936190392.jpg
1650841608693882139525162566243.jpg
16508416312613292960831914625962.jpg
1650841684206727697822886919754.jpg
うんうんニッコリ顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)顔1(うれしいカオ)



Posted by 平佐東 at 08:08 | この記事のURL | コメント(0)
おはようございます(4月25日) [2022年04月25日(Mon)]
久しぶりに
旗揚げ再開しました️

やはりこれがあると
よっしゃーっと気合いが
入りますね八分音符うんうん
16508412502463390236231368666061.jpg
え?・・・人数ー

Posted by 平佐東 at 08:03 | この記事のURL | コメント(0)
家庭訪問2日目 [2022年04月22日(Fri)]
昨日から始まった家庭訪問
今日もよろしくお願いいたします

一年生に
(ねえ先生何しにくるの?)
と聞かれたので
(あなたのいいところを伝えにハート️)と
言いましたので

どうかくれぐれも
よろしくお願いしますね!
1650595302536980655578900447688.jpg



Posted by 平佐東 at 11:42 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ