• もっと見る
«梅ちぎり&梅干しつくり | Main | 修学旅行発表会(5・6年生)»
今までありがとうございました [2025年06月09日(Mon)]
6月7日(土)
本校の正門にある石の門柱を撤去いたしました。向かって右側の柱の上部に亀裂が見つかり広がってきたため子どもたちの安全を第一に考えた結果です。本校が現在の場所に校舎や石垣を作ったとされている明治20年(1887年)に門柱も建てられたのではないかと推測されます。その日から138年もの長い間晴れの日も雨の日も風の日も子どもたちを見守ってきた門柱です。これまで本当にありがとうございました。

image2 (1).jpgIMG_2828.jpegimage2.jpg
Posted by 平佐東 at 17:11 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント