本校の課題の一つに体力・運動能力向上があります。今年度は、重点として「握力」と「俊敏性」の向上に努めています。水の入ったペットボトルを友達と競うように巻き取るトレーニングをしたり、体育の時間の強化運動をしたりして、継続的に取り組んでいます。
4校時に1・2年生が体育の時間にタグとり鬼をしていました。チーム対抗戦で素速く相手をかわして、ボールをゴールのかごに入れるゲームです。「フェイト」や「おとり」などの作戦を工夫して、子供たちは時間いっぱい体を動かしていました。
〇今日の「盛り上げ隊」の様子
【フルメンバーで最終練習ができました】