• もっと見る
平川子育てつどいの広場ひらひら
« 2024年09月 | Main | 2024年11月 »
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール

ひらひらスタッフさんの画像
ひらひらスタッフ
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/hirahira/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hirahira/index2_0.xml
ひらひらパンフレット11月号[2024年10月24日(Thu)]
パンフレット11月号を掲載します。
是非ご覧ください。

広報誌 2024.11 NO.173.pdf
みんなでかぼちゃになろう![2024年10月23日(Wed)]
10月講座 ≪ハロウィン企画≫

みんなでかぼちゃになろう!

今年は、オレンジのかぼちゃの衣装を作りました。
緑のかぼちゃのヘタの帽子はスタッフ手作り☆
ママ達に頑張ってもらって、かわいいかぼちゃに変身だ!

★カラーポリ袋を使って、かぼちゃの衣装作り

CIMG9781.JPG

★プレゼントBOX作り シールを貼ってカラフルに♪

CIMG9783.JPG

★絵本の読み聞かせ 『ハロウィンのかくれんぼ』

CIMG9786.JPG

★ミッション@ カラフルキャンディー探し
 ミッションA いたずらおばけ探し
 ミッションB 呪文をとなえてプレゼントをもらおう♬

CIMG9791.JPG

CIMG9794.JPG

参加してくれたみなさん、ありがとうございましたるんるん
中学生と一緒に遊ぼう![2024年10月22日(Tue)]
11/7(木)・11/13(水)・11/20(水)・11/26(火) 10:10〜11:00
の4日間で、「中学生とあそぼう」(思春期子育て体験事業)を開催します。
毎年平川中学校3年生とのふれあい体験をしていますが、今年は平川幼稚園遊戯室で行い、園児さんとも一緒に遊びますexclamation×2

日頃なかなか関わることのない世代同士の交流はきっといい経験になり、未就園児さん達はお兄さんお姉さんに遊んでもらいいい刺激をたくさんもらえそうぴかぴか(新しい)

まだまだ、空きがありますのでお誘いあわせの上申し込んでいただけると嬉しいでするんるん
1日だけでも複数日の参加も大歓迎ですわーい(嬉しい顔)

詳しくはこちら↓
掲示用2.pdf
木のおもちゃで遊んだよ[2024年10月22日(Tue)]
やっと秋らしい気候になってきましたね
急な寒さに風邪などひかないよう用心しましょうね

ひらひら自慢の木のおもちゃたちで遊んでいる様子でするんるん

CIMG9770.JPG

CIMG9773.JPG

CIMG9777.JPG

CIMG9775.JPG

木のおもちゃは買うと高いものも多く、ひらひらで遊んでみてから購入を決める!との声もありました。
ひらひらに来るお友達は、ママのちょっとした手助けで様々な遊び方を見つけることができますねexclamation
長〜く遊べるおもちゃもたくさんあるし、インテリアとしてだけでも可愛いものも多く、親の方が欲しくなるんですよね〜かわいい

ぜひひらひらでいっぱい遊んで、お気に入りのおもちゃを探してみてくださいねぴかぴか(新しい)

ポリ袋クッキング講座のご報告[2024年10月01日(Tue)]
9/27(金)山口市消防団予防隊の皆さんに来ていただき「作ってみよう!ポリ袋クッキング」講座を開催しましたぴかぴか(新しい)
ポリ袋クッキングとは、一つのお鍋で何種類もの料理が同時に出来る裏技調理法です。
材料を耐熱ポリ袋に入れて茹でるだけの超簡単クッキング。しかもお鍋の水は再利用できるので、断水時などに貴重なお水を無駄にすることなく、カセットコンロで暖かい料理が作れます。
キャンプやレジャーでも大活躍exclamation×2

お子さん向けのパネルシアターや紙芝居、ママ向けの防災講座もあって、「いざという時のためにためになった」「良かったから次回はお友達も誘いたい」ととても好評でしたるんるん

CIMG9710.JPG

CIMG9718.JPG

CIMG9733.JPG

CIMG9740.JPG

CIMG9759.JPG