• もっと見る
平川子育てつどいの広場ひらひら
« 2022年11月 | Main | 2023年01月 »
最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

ひらひらスタッフさんの画像
ひらひらスタッフ
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/hirahira/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hirahira/index2_0.xml
年末年始のお休みとパンフレット掲載[2022年12月22日(Thu)]
年末年始のお休みは
12/27〜1/6です。
1/10から開所します。

今年もご利用いただきありがとうございました黒ハート
来年もお待ちしてます。

ひらひら1月号のパンフレットを掲載します。
ぜひご覧ください。

↓こちらをクリック
広報誌 2023.1 NO.151.pdf

立派な門松ができました![2022年12月18日(Sun)]
今日は・・・
【お父さんパワーアップ講座】
パパと門松作りで新年を迎えよう!
の講座を開催しました。

時折小雪が舞う寒い天気でしたが、
8組の親子が参加され、門松を作りました。

始めに共同作業で竹を切り分けます。
のこぎり、なた、木槌・・・
普段使いなれない道具を用いた作業を、
親子で奮闘しながら頑張りました。
CIMG8465.JPG

CIMG8469.JPG

大きな空き缶の回りを竹で囲ったら、
松、竹、梅、南天、葉牡丹を飾ります。
それぞれ、個性あふれる素敵な出来で、
並べてみるととても豪華でした!
CIMG8484.JPG

最後に、お父さん達から感想をいただきました。
みなさん、こどもと一緒に作り上げる楽しさ、
満足感、季節感などを感じられたようで、
楽しかったと言っていただいて、
スタッフとしてとても嬉しく思います。

また、ひらひらに久しぶりに来てくれたこども達の成長を
たくさん見ることができ、会えた喜びとともに
嬉しさがたくさんの一日でした。

葉牡丹を育てて下さった方、門松作りを指導してくださった方、
たくさんの地域の方の支えがあって、
ケガもなく、楽しい講座ができました。

素敵な門松をお家に飾って、
みなさん、健康で楽しい新年を迎えられますように・・・。

参加してくださったみなさま、
ありがとうございました。
12月の講座募集について[2022年12月01日(Thu)]
12月講座『パパと一緒に門松作りで新年を迎えよう!』は、
お陰様で、募集開始日の今日、すでに募集定員に達し、
キャンセル待ちの状態です。
今回7回目の開催ということで、毎年参加してくださる方や、
こどもが大きくなったからやっと参加できると楽しみにされていた方もいて、
毎年、募集はあっという間にうまる、ひらひらの人気講座の一つでするんるん

昨日から急に寒くなりましたね。
体調に気を付けて、親子で元気に参加してください。
この講座は、お父さん(またはおじいちゃん)の参加が絶対です。
父と子の共同作業で、素敵な門松を作りましょうexclamation
もちろん家族参加OKなので、みんなで盛り上がってくださいねぴかぴか(新しい)

当日は小雨決行で行います。
また、暑さ、寒さは毎年大きく異なっていて、
雪が舞った年、暑いくらいの晴天に恵まれた年、雨に降られた年と様々です。
当日の天候に合わせて、各自、服装や持ち物の対策をお願いします。

体調や急用などでキャンセルされる場合は、
キャンセル待ちの方に連絡をするので、早めに知らせてください。

みなさんと一緒に楽しい講座になるように、
スタッフも体調を整え、準備万端でお待ちしていまするんるん