
今日のひらひら 遊びに夢中★[2023年03月20日(Mon)]
![]()
![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 今日のひらひら 遊びに夢中★[2023年03月20日(Mon)]
![]() みんなでなかよく外遊び![2022年10月27日(Thu)]
![]() 今日のひらひら[2022年10月18日(Tue)]
![]() 水遊び!始まりました![2022年07月07日(Thu)]
![]() 楽しい外遊び☆[2022年04月07日(Thu)]
![]() 広場遊びの様子[2022年03月14日(Mon)]
![]() 明けましておめでとうございます!![2022年01月06日(Thu)]
明けましておめでとうございます。
今年もたくさんの笑顔に出会えることを楽しみに、今日からひらひらを開館しました ![]() さっそく数組のお友達が遊びに来てくれましたよ ![]() その中で3歳と5歳の兄弟がネフ社のスピールとリグノという積み木で楽しく遊んでくれていました。 作るのに根気がいる結構むつかしい形を頑張って作ったり、創造力を働かせて様々なものを見立てて作ったり、筒の中を通る積み木の音を楽しんだり、2人でしっかり遊びつくしてくれていました ![]() これらは結構値の張るおもちゃなんですよ〜 ![]() 小さいお子さんでも、積むだけ、丸い穴に積み木を入れるだけ、色合わせ・・・などいろいろな遊び方が楽しめますよ。 ぜひみなさんもひらひらに来た時には、手に取って遊んでみてくださいね ![]() ![]() 興味をもつって、素晴らしい![2021年11月11日(Thu)]
ひらひらにある、レインボーアーチや積み木…。
とってもカラフルなおもちゃです。 色んな場面、形にみたてて遊べて、 こどもの創造力、想像力を育みます。 今日は、3歳の男の子が、『太陽系』にみたてて 組み合わせた積み木やアーチを並べていました ![]() 真っ赤な大きな太陽は、赤系のアーチで。 地球は青系で。 惑星の大きさもきちんとわかっていて、 大きな木星や土星はアーチで、 他の小さな惑星は丸い積み木を使います。 太陽・水・金・地・火・木・土・天・海 そして冥王星まで。 順番もばっちり! ほんとは、土星の輪も作りたかったけど、 ちょうどいいものがなくて、そこは表現できなくて残念…。 YouTubeで、惑星の覚え方の歌もあるらしく、 なんと、全惑星を英語で言っていて、さらにびっくり ![]() 興味をもって学ぶことが、大きな知識として蓄えられ、 そして何より、好奇心や探求心を芽生えさせることなんだな〜。 ![]() 女子会 ㏌ ひらひら[2021年11月02日(Tue)]
![]() なかよし☆[2021年07月20日(Tue)]
ひらひらで知り合って、仲良くなった3人。
最近では、お互いに名前を呼びあって、 ひらひらで一緒に遊ぶ時間を満喫していました ![]() 共に成長する姿を、ママとスタッフで喜んでいましたが、 この夏、1人がお引越しをすることになりました ![]() 今日は、最後のひらひらを楽しもうと集まって、 同級生3人が楽しい時間を過ごしました ![]() 3人が遊ぶ姿は、楽しそうで、嬉しそうで、 いつもにぎやか ![]() 関わりあって遊ぶ姿を微笑ましくみていました。 下の妹ちゃんたちも交えて、 お兄ちゃん、お姉ちゃんとしての姿もたくましく、 遊び方もお話する内容も豊富になっていました ![]() 新しい場所でも、新しいお友達を作って、 元気に楽しく頑張ってね ![]() ひらひらでたくさん遊んでくれてありがとうございました ![]()
| 次へ
|