12月も近づき、朝晩の冷え込みも厳しくなり、いよいよ冬の到来です。
そんな冬も、国際自然大学校では、たくさんのキャンプを企画・準備して子ども達とお会いできるのを楽しみにしています。今からでもご予約いただけるキャンプ情報をブログでも紹介させていただきます。
【宿泊キャンプ】
★クリスマスパーティーキャンプ 12/22(日)〜23(月)
クリスマスには楽しいことがもりだくさん。今回のキャンプでは、料理もケーキもクリスマスツリーも自分達でいちから作ります!
★いつ来てもいつ帰ってもいいキャンプ・冬 12/26(木)〜1/3(金)
決まったプログラムがないのが、いついつキャンプ!翌日のプログラムは、子ども達の作戦会議で決定します。どんなプログラムになるでしょうか!?
★赤城ウィンターキャンプ 1/11(土)〜13(月)
全面氷結した赤城大沼を舞台に、スノーシューや雪遊び、氷上運動会など冬ならではの体験を思いっきり楽しみます!
★[日光]冬だ!雪遊びキャンプ@・A @:1/25(土)〜26(日) A:2/1(土)〜2(日)
★[日野春]冬だ!雪遊びキャンプB B:2/15(土)〜16(日)
冬はやっぱり雪遊び!日光と清里でたっぷりと雪遊びを楽しみます。ソリ専用ゲレンデを使ってのソリ遊び!何度滑っても飽きない楽しさに、子ども達も大満足間違いなし!
★すすめ!スノーシュートレッキング 2/15(土)〜16(日)
白銀の世界を、スノーシューをつけてのトレッキング!動物の足あとを探したり、フワフワの雪の中に埋もれてみたり、スキーとは違った冬の楽しみ方にチャレンジ!
【親子キャンプワラビー】
★スノーシュー/雪遊び@・A @:1/25(土)〜26(日)2/1(土)〜2(日)
子どもはフカフカの雪で、思いっきり雪遊び!大人はスノーシューをつけて、白銀の森をハイキング!大人と子どもが別々に活動することで、お互いに楽しむ時間がたっぷりとることができます。
【横浜校キャンプ】※センター北駅集合/解散
★たき火デイキャンプ 1/6(月)
寒い冬だからこそ、みんなでたき火を囲んで暖まろう!今回はたき火を使ってのおやつ作り(あそ棒パン)にもチャレンジします。
★冬だ!雪遊びキャンプ@・A @:1/25(土)〜26(日) A:2/1(土)〜2(日)
冬はやっぱり雪遊び!日光でたっぷりと雪遊びを楽しみます。ソリ専用ゲレンデを使ってのソリ遊び!何度滑っても飽きない楽しさに、子ども達も大満足間違いなし!
【埼玉校キャンプ】※大宮駅集合/解散
★赤城ウィンターキャンプ 1/11(土)〜13(月)
全面氷結した赤城大沼を舞台に、スノーシューや雪遊び、氷上運動会など冬ならではの体験を思いっきり楽しみます!
★[親子参加]大工さんの木工教室&手作りピザ体験 2/11(火)※浦和駅集合/解散
大工さんが教える木工教室。手作りピザ作りにも挑戦します。いつもとは違った休日を親子一緒に過ごしてみませんか?
★冬だ!雪遊びキャンプ 2/15(土)〜16(日)
冬はやっぱり雪遊び!清里でたっぷりと雪遊びを楽しみます。ソリ専用ゲレンデを使ってのソリ遊び!何度滑っても飽きない楽しさに、子ども達も大満足間違いなし!
【デイキャンプ】
★12月:風の子デイキャンプ〜クリスマス編〜
12/25(水)『逃げ出したサンタクロースを大捜索』
12/26(木)『迷子になったサンタクロースを見つけ出そう』
12/27(金)『サンタクロースの忘れ物を探し出そう』
★1月:風の子デイキャンプ〜お正月遊び編〜
1/4(土)『巨大カルタ取り大会』
1/5(日)『風になれ!プチ・土手すべり』
1/6(月)『風よふけ!お手軽凧あげ』
★2月:風の子デイキャンプ〜〜
2/1(土)『めざせ!火おこし名人』
2/2(日)『集まれ!どうぶつ博士』
2/9(日)『都会の森で大はしゃぎ』
詳しい内容は、下記のURLから国際自然大学校のWebページをご覧ください。
URL:
http://www.nots.gr.jp/program/season/winter.htmlこの冬も、キャンプで子ども達に会えるのをスタッフ一同楽しみにしています。子ども達にとって、心に残る体験をお届けできるように準備を進めていきます!
NPO法人 国際自然大学校
スタッフ一同