• もっと見る
思春期の子どもさんの不登校・非行・子育てなどをひとりで悩んでおられる方、私たちと一緒に語りませんか?何か子育てのヒントが生まれるかも…。
『ひなたぼっこの会』は、そんな悩みを共有し、安心して語れる場を提供したいと考えています(☆参加者による座談会・情報交換会です)。
プロフィール

思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』さんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
八代9月例会のお知らせ[2020年08月07日(Fri)]
 令和2年7月豪雨にて被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 さて、今回の9月例会は、7月例会で講演して頂く予定でした熊本高生研の会員でもある、熊本大学教育学部 准教授 白石陽一氏に 教育現場の今を伝えてもらい、保護者と先生たち参加者みんなで語り合える催しを企画しました。お話は、次のような内容です。
 「コロナ」の影響で、子どもも親も「自粛」「外出禁止」となり、家庭内でもストレスや課題がたまっていると思います。 「ふつうと違うときには予想できないことが起きる」のですから、教師は、以前にも増して親と子ともの声を聴きながら実践を進めるべきだ、という話になるでしょう。「不登校」にかかわる研究は、「当事者の声を聴く」ことを一貫して尊重してきました。この話題提供をしながら、「コロナ」騒動で浮かび上がってきた課題について協議したいと思います。

思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』八代9月例会
“教育現場の今を伝える”
―話題提供― テーマ
 『不登校〜当事者の声を聴く』
熊本大学教育学部 准教授 白石 陽一さん


日時: 令和2年9月5日(土) 午後2時〜4時30分
会場: 八代教育会館2階 大会議室
参加費: 無料


 詳しくは、こちらの↓お知らせをご覧ください。
タイトルなし.jpg

 暑い日が続きます。熱中症には十分注意して、夏を乗り切っていきましょう晴れ
 なお、9月5日当日は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、窓を開けて換気をしながらの会となります(エアコンは付けます)。各自、暑さ対策をよろしくお願いいたします。

 ご不明な点は、『ひなたぼっこの会』八代支部 п@0965-65-8008 までお問い合わせください。みなさんのお越しをお待ちしておりますかわいい
Posted by 運営委員 森下 at 09:41 | 例会の告知 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
<< 2020年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月別アーカイブ