
「PでTしてEですか?」[2024年05月20日(Mon)]
こちら障がい者の一時預かり施設の「ひまつぶしdeすぷーん」です。
元々「Spoon」という三角屋根で天井の高い喫茶店だったところを居抜きでお借りして。
障がいがある方も無い方も誰もがひまをつぶしに来られるようにと事業を始めたのが24年前。
一時預かり(レスパイト)をしながら、移動介護(ガイドヘルパー)、居宅介護(ヘルパー)、緊急一時保護など、福祉のお仕事、障がいを持つ方の日常に寄り添う支援をしています。
ここでお話するのは、拠点であるひまつぶしで、多くのご利用者さんと私たち支援者がごちゃごちゃと入り混じることで自然と溢れてくる笑い声やエピソードなどをお届けしたい。
前の週末も、大勢の障がいを持つ方(ご利用者さん)とヘルパーさんとで賑わいました。
元々「Spoon」という三角屋根で天井の高い喫茶店だったところを居抜きでお借りして。
障がいがある方も無い方も誰もがひまをつぶしに来られるようにと事業を始めたのが24年前。
一時預かり(レスパイト)をしながら、移動介護(ガイドヘルパー)、居宅介護(ヘルパー)、緊急一時保護など、福祉のお仕事、障がいを持つ方の日常に寄り添う支援をしています。
ここでお話するのは、拠点であるひまつぶしで、多くのご利用者さんと私たち支援者がごちゃごちゃと入り混じることで自然と溢れてくる笑い声やエピソードなどをお届けしたい。
前の週末も、大勢の障がいを持つ方(ご利用者さん)とヘルパーさんとで賑わいました。
「鹿沼公園」
「府中郷土の森」
「相模原博物館」
「埋蔵文化センター」
「野津田公園」
「忠生公園」
「ぐりーんうぉーく多摩」
「JAXA」
「忠生スポーツ公園」
「ギオンスタジアム」
「相模原北公園」
「淵野辺公園」
「一本杉球場」
18土曜日と19日曜日に、ご利用者さんたちとひまつぶしからお出かけした行き先リストです。
聞きもらしたドライバーさんもいるので、実際にはもう少し多いのかも知れません。
午前と午後の二回、五台の車に、ご利用者さんとヘルパーさんが分乗してお出かけに行きました。
他にもひまつぶし周辺の散歩やドライブにも出かけ、来られたご利用者さんたちには一度は外へ出て発散してきてもらうよう努めています。
どこへお出かけしても草木花々が色鮮やかな季節です。
なので。

何人かのヘルパーさんから。

すてきな写真が送られてきました。
う〜ん、うらやましい。
そして土曜日は夏本番かというくらい暑かったですね。
以下は、この日、ハンドルを握った職員E本からの報告です。
久しぶりにハンドルを任され、みんなとお出かけだって意気揚々と出かけたんですって。
出かけた先は、ぐりーんうぉーく多摩。
ひまつぶしから一番近いショッピングモールで、ウィンドーショッピングにピッタリ。
動物好きのご利用者さんには、ペットショップで楽しんでもらえます。
到着しました。
「さぁ着いたよ、降りよう♪」
シーン・・・。
「建物の中は涼しいよ♪」
シーン・・・。
「暑いから降りたくない?」
うなづく数人。
「じゃあトイレだけでも行きたい人行こうか♪」
シーン・・・。
「あれ、じゃあヘルパーさんたちはお手洗いいかがですか?」
シーン・・・。
「みんな出かける前に行きましたもんね・・・」
で、駐車場でお茶(全車両に水筒とコップを用意しています)だけ飲んで帰って来たと♪
駐車場でお茶して帰ってくる、いいじゃない♪
車の中は冷房で快適だし、贅沢な駐車場の使い方よ(笑)
まだ体が暑さに慣れないもんね。
E本の熱い感じとみんなの冷めた感じの差が面白くてご紹介しました。
今年の夏もいろんな駐車場、あいや、いろんなところにお出かけ行こうね。
私たちと一緒にお出かけしてくれる方、遊んでくれる方を募集しています。
興味のありかもって方は、QRコードでひまつぶしLINEにご登録ください。
ひまつぶ氏むらかみ
「府中郷土の森」
「相模原博物館」
「埋蔵文化センター」
「野津田公園」
「忠生公園」
「ぐりーんうぉーく多摩」
「JAXA」
「忠生スポーツ公園」
「ギオンスタジアム」
「相模原北公園」
「淵野辺公園」
「一本杉球場」
18土曜日と19日曜日に、ご利用者さんたちとひまつぶしからお出かけした行き先リストです。
聞きもらしたドライバーさんもいるので、実際にはもう少し多いのかも知れません。
午前と午後の二回、五台の車に、ご利用者さんとヘルパーさんが分乗してお出かけに行きました。
他にもひまつぶし周辺の散歩やドライブにも出かけ、来られたご利用者さんたちには一度は外へ出て発散してきてもらうよう努めています。
どこへお出かけしても草木花々が色鮮やかな季節です。
なので。

何人かのヘルパーさんから。

すてきな写真が送られてきました。
う〜ん、うらやましい。
そして土曜日は夏本番かというくらい暑かったですね。
以下は、この日、ハンドルを握った職員E本からの報告です。
久しぶりにハンドルを任され、みんなとお出かけだって意気揚々と出かけたんですって。
出かけた先は、ぐりーんうぉーく多摩。
ひまつぶしから一番近いショッピングモールで、ウィンドーショッピングにピッタリ。
動物好きのご利用者さんには、ペットショップで楽しんでもらえます。
到着しました。
「さぁ着いたよ、降りよう♪」
シーン・・・。
「建物の中は涼しいよ♪」
シーン・・・。
「暑いから降りたくない?」
うなづく数人。
「じゃあトイレだけでも行きたい人行こうか♪」
シーン・・・。
「あれ、じゃあヘルパーさんたちはお手洗いいかがですか?」
シーン・・・。
「みんな出かける前に行きましたもんね・・・」
で、駐車場でお茶(全車両に水筒とコップを用意しています)だけ飲んで帰って来たと♪
駐車場でお茶して帰ってくる、いいじゃない♪
車の中は冷房で快適だし、贅沢な駐車場の使い方よ(笑)
まだ体が暑さに慣れないもんね。
E本の熱い感じとみんなの冷めた感じの差が面白くてご紹介しました。
今年の夏もいろんな駐車場、あいや、いろんなところにお出かけ行こうね。
私たちと一緒にお出かけしてくれる方、遊んでくれる方を募集しています。
興味のありかもって方は、QRコードでひまつぶしLINEにご登録ください。
ひまつぶ氏むらかみ