
周南広域校外補導連絡協議会を開催しました![2025年06月06日(Fri)]
6日(金)午後、市教委にて、第1回周南広域校外補導連絡協議会を開催しました。これは、児童生徒の健全育成を目的に、下松・周南・光の警察署、市教委、学校代表と、周南児童相談所、高等学校代表、少年安全サポーターなど、子どもたちに関わる組織や機関が一堂に会し、情報交換に加え課題等について協議するために設置されているものです。(令和6・7年度は、光市が事務局)
新年度に入って2ヶ月が経過し、それぞれの市で気になることなど有意義な情報交換ができました。とりわけ、スマホを介した事案や不審メールへの対応など、今の時代を生きる子どもや学校が置かれている状況について、緊張感を持って共通理解できました。
今後、本日の協議会の内容をそれぞれの市や組織に持ち帰り、情報共有とともに、児童生徒の対応に生かしていくこととなります。

新年度に入って2ヶ月が経過し、それぞれの市で気になることなど有意義な情報交換ができました。とりわけ、スマホを介した事案や不審メールへの対応など、今の時代を生きる子どもや学校が置かれている状況について、緊張感を持って共通理解できました。
今後、本日の協議会の内容をそれぞれの市や組織に持ち帰り、情報共有とともに、児童生徒の対応に生かしていくこととなります。
