• もっと見る
光市青少年センター
 光市教育委員会“青少年センター”のWebページです。
 センター業務に関することはもちろん、市民の皆様と共有したい情報等をできるだけタイムリーに発信してまいりますので、どうぞご覧ください。
 マスコットキャラの“クサフグ「まーちゃん」”もよろしく!
◆◆◆スマートフォン専用画面で利用されている方は、ページ下「PC版を見る」に切り替えてご覧ください。◆◆◆
« 光市はたちの集いが無事終了しました! | Main | 今年初めての企画委員会を開催しました! »
電話 相談窓口一覧リーフレット(国関係).pdf IMG_9725.JPG R7 専門家による教育相談のご案内(Web用).pdf ◆教育相談申込(学校用).doc ◆教育相談申込(保護者用).doc
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
★少年少女セミナー★ ポスター 2025.pdf
最新記事
【主な業務内容】 ↓↓↓下のカテゴリーをご覧ください。
カテゴリアーカイブ
QRコード
このWebページのQRコードです。
検索
検索語句
最新コメント
女性のつどいに行って来ました![2025年01月20日(Mon)]
 今週は、寒波が遠ざかって、少し暖かい好天が続くようですね。
 1月18日(土)に光市民ホールで「第19回女性のつどい」が開催されました。
 その前の週「はたちの集い」の運営のため行ったばかりの市民ホールですが、今回は、一参加者として出席してきました。開会行事が滞りなく終わり、“英月さん”という、京都の由緒あるお寺のご住職をされておられるステキな女性の方の講話が、式典イベントとして行われました。とてもユニークな経歴と話術で、約90分間楽しくお聞きさせていただきました。僧侶でいらっしゃるので、仏教関連のお話も絡みつつ、生きて行く道のお話がとても心にしみました。
 “女性のつどい”ですが、どなたでも参加OKのものです。年々、少しずつ男性のお姿も見受られるようになっています。少し気が早いですが、来年はもっと男性参加者がいらして欲しいですね。本当に良い経験でした!≪K≫
20250118_133431.jpg
Posted by 光市青少年センター at 11:22 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/hikariseishounen/archive/279
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
R7クリーン光大作戦 7月6日(日)AM (雨天延期なし) IMG_9934.JPG
IMG_6287.JPG
ま.png
“まーちゃん”
リンク集
IMG_5704.JPG
◎メール相談もできます! ヤンテレカード.JPG