土曜日活動で、善通寺にお出かけに行ってきました!!
今回のお出かけの目的は、、、
四国学院大学の学園祭、愉楽祭です


学園祭では、たこやきやからあげ、ポテト、チュロスなど、20店舗以上のたくさんの屋台が出店していました

メンバーさんたちはそれぞれで屋台巡りを楽しんでいました

アツアツのたこやき、とっても美味しそうですね

おいしそうな屋台がたくさん並んでいましたね

ステージではライブも開催されていました

学生さんたちのパワーを感じました

学園祭を思う存分楽しんだ後は、次の目的地、善通寺の
ポケふたへ



善通寺のポケふたは、総本山善通寺近くの南大門前にぎわい広場内にありました

ポケふた前で記念写真

今回のポケふたで、県内のポケふた
4つを制覇しました


ポケふたで写真をとった後は、
総本山善通寺に行く班と、カタパンで有名な
熊岡菓子店に行く班に分かれてお出かけを楽しみました


顔出しパネルでパシャリ


熊岡菓子店では、メンバーさんたちがたくさんお土産を買っていました

メンバーさんたちの間では、えびせんやミレービスケットが人気のようでした

今回のお出かけは、学園祭、ポケふた、善通寺、熊岡菓子店と盛り沢山なお出かけでした

次のお出かけを楽しみに、これからも日々のお仕事を頑張っていきましょう

N
続きを読む...
Posted by 社福)ひかりエコ・エンジニアリング会 at 09:37 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)