避難訓練をしました

だんしと国分寺にて、それぞれ行いました。
今回は火災想定です

・・・・・・・・
火災発生

口元を抑えて外に避難します

みなさん、姿勢を低くして速やかに避難されています

職員が消火活動を行います

だんしはストーブから出火想定

国分寺は、剥線機から出火想定です

同時に点呼!全員無事確認し、避難成功

災害はいつ起こるか分かりません。何があっても大丈夫なように、しっかりと備えておきましょうね


(H・O)
Posted by 社福)ひかりエコ・エンジニアリング会 at 11:16 |
この記事のURL |
コメント(0) |
トラックバック(0)