あだ名。。。[2018年05月16日(Wed)]
日曜日に長崎県のハウステンボスの敷地内で行われた
「スタンスネーション2018」という車のイベントを見てきて
いい刺激を受けたRyuです



まあ〜雨男なのは当たり前ですのでめっちゃ雨に降られました
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00000012-pseven-life
こんな記事を見つけて難しい時代なんだなぁ
と思ったので
先生が叩かれたり蹴られたりする時代でもあるのにあだ名でも問題になるんですね
もう6・7年くらいあだ名で呼ばれてる私ですがそれも問題なんですかね
価値観だったり考え方、受け取り方で色んな方向にいってしまいますよね
こんな職業だからこそ気を付けないといけないことかもしれないですよね
という自分へのメッセージ
「スタンスネーション2018」という車のイベントを見てきて
いい刺激を受けたRyuです




まあ〜雨男なのは当たり前ですのでめっちゃ雨に降られました

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00000012-pseven-life
こんな記事を見つけて難しい時代なんだなぁ


先生が叩かれたり蹴られたりする時代でもあるのにあだ名でも問題になるんですね

もう6・7年くらいあだ名で呼ばれてる私ですがそれも問題なんですかね

価値観だったり考え方、受け取り方で色んな方向にいってしまいますよね

こんな職業だからこそ気を付けないといけないことかもしれないですよね

という自分へのメッセージ

Posted by Ryu&Mayumi at 11:51 | これって日常風景? | この記事のURL | コメント(0)