• もっと見る

東大手の会のblog

東大手の会は、東海地域のNPO/NGOなどの民間非営利組織で有給職員として働く若手スタッフを中心に、2005年11月に結成しました。所属団体内では、悩みを共有できる同世代がいない、研修機会を持つことが難しい等の課題を抱えたスタッフが、団体を離れて自ら相互学習型ネットワークを形成し、現場で今困っているテーマを学習したり、同じ環境にいるスタッフ同士で交流する機会を提供しています。


<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
研ちゃん
バーチャルメンバー (06/29) ムサシ
バーチャルメンバー (06/20) ムサシ
バーチャルメンバー (06/19) 相互リンクサイト「五月雨リンク」
「ホッ♪」と茶屋の5月開店日記 (05/28) 通りすがり
「ホッ♪」と茶屋の4月開店日記  (05/24) sally
「ホッ♪」と茶屋のプレオープン (03/30) 井田
「ホッ♪」と茶屋のプレオープン (03/29) 小牧チーム 野菜担当
ドタバタな忘年会♪ (12/29) 研ちゃん
ドタバタな忘年会♪ (12/22) sally
東大手の会の忘年会について (12/17)
最新トラックバック
【ご案内 8/25まで】NPO法人地域の未来・志援センター短期職員募集 [2011年08月24日(Wed)]
8/19の「NPO納涼会」には、多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
ご参加いただいた方には、自分の団体の職員を探したいということで、適任者を求めて、納涼会に参加された方もおられました。

NPO法人地域の未来・志援センターでは、9月より来年10月末まで勤めることができる職員を募集しています。要項・連絡先などは下記PDFファイルをご覧ください。
8月25日(木)が締切です。ご関心のあります方は、ぜひ、お問合せください。

職員募集 ボラみみより情報局 [2011年07月12日(Tue)]
 会員の所属するNPOより求人のご案内をいただきましたのでご紹介します。詳しくは、以下の求人案内をご覧ください。

----以下は、ご案内の転送になります。----

みなさま

こんにちは。
ボラみみより情報局の塚田です。

さて、現在ボラみみより情報局では、
緊急雇用創出事業として短期職員を2名募集しています。

<募集要項>

【募集人数】 2名

【雇用期間】 2011年7月下旬〜2011年12月31日

【待  遇】
 ・短期職員
 ・給与:160,000円
 ・残業手当支給、交通費実費支給。
 ・社会保険・健康保険・労災保険・雇用保険加入。

【勤務時間】
 火曜日〜土曜日のうち週5日 9:00〜18:00 8時間/日(応相談)

【休日休暇】
 年間120日、日曜日・祝日
 (業務により勤務が発生する場合あり)および、当団体が指定する日

【職務内容】
 取材・編集事務

【勤 務 地】
 ボラみみより情報局事務所
 名古屋市中村区松原町1丁目24番地 COMBi本陣N102

【応募条件】
 ・現在、失業者であること。
 ・年齢、性別、学歴、職歴などは不問。
 ・パソコンの基本的な操作(Word/Excel/e-mail)ができる方。
 ・社会人経験3年以上ある方が望ましい。
 ・ボランティア、市民活動経験がある方。

【募集期間】
 ・2011年7月7日(木)〜2011年7月22日(金)
 ・採用決定次第〆切

【応募方法】
 履歴書及び志望動機をEメール、又は郵送にて下の宛先へ送信ください。
 〒453-0021 名古屋市中村区松原町1丁目24番地 COMBi本陣N102
  tsukada@boramimi.com
 ※ 送付頂いた書類は返却いたしません。
 ※ 不採用の場合は、弊団体で書類は破棄させていただきます。
       
【選考方法】
 書類選考のうえ、面接を行います。
 面接予定日:個別に通知します。
 面接場所:COMBi本陣

【応募先】
 特定非営利活動法人ボラみみより情報局
【問い合わせ】
 〒453-0021 名古屋市中村区松原町1丁目24番地 COMBi本陣N102
 TEL:052-799-5356(13:00〜18:00) FAX:052-799-5366
 e-mail:tsukada@boramimi.com

以上、ご質問などあれば塚田までご連絡をお願いいたします。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
事務局 塚田涼子 
----------------------------------------
特定非営利活動法人ボラみみより情報局
愛知県名古屋市中村区松原町1-24
地域密着型ビジネス支援施設(COMBi本陣)N102
Tel:052-799-535
Fax:052-799-5366
Email:office@boramimi.com
http://www.boramimi.com/
----------------------------------------
会員・寄付募集中!!
http://www.boramimi.com/sien/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
NPO法人ボラみみより情報局の求人情報のご紹介 4/28〆切 [2009年04月26日(Sun)]
【ここから転送・転載歓迎!】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

編集・イベントのアルバイトスタッフ募集

【 1.職   種】 アルバイト

【 2.勤 務 地】 ボラみみより情報局事務所
          名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣N102

【 3.職務内容】 「ボラみ展」に関わる企画・運営・調整業務
         「ボラみみ」の編集に関わる業務 
         ※「ボラみ展」とは、就職企業展のボランティア版を
          コンセプトに、ボランティア活動をした人とボラン
          ティアを必要としている団体との団体紹介や面談を
          行うイベントです。
         ※「ボラみみ」とは、ボランティアの求人情報誌です。

【 4.募集人数】 1名

【 5.雇用期間】 5月上旬〜9月下旬

【 6.勤務時間】 6〜8時間/日 原則、月曜日〜土曜日のうち週3日〜4日
         9:00〜21:00の間で応相談(但し業務により変更あり)

【 7.休日休暇】 日曜、祝祭日 但し業務により勤務が発生する場合あり

【 8.給与待遇】 (1)給与:時給750〜1,000円(経験により) 
         (2)通勤手当(実費支給)
          (3)加入保険:労災

【 9.募集期間】 2009年4月29日(水)必着

【10.応募方法】 履歴書及び志望動機(800文字程度)を送付
         (郵送、もしくはメールに添付)
※お預かりした情報は、採用選考以外の用途には一切使用いたしません。送付さ
 れた書類については、選考後、外部に漏洩しないよう適切に処理いたします。

【11.応募資格】 (1)PCの基本的な操作(Word/Excel/mail)ができる方
         (2)ボランティア経験がある方
         (3)明るくコミュニケーションができる方
         (4)大規模イベントの企画・運営経験のある方歓迎
         (5)編集経験のある方歓迎

【12.選考方法】 書類選考および面接 4月30日(金)13:30

【13.問 合 せ】 特定非営利活動法人ボラみみより情報局
         〒453-0021 名古屋市中村区松原町1丁目24番地
         地域密着型ビジネス支援施設内(COMBi本陣)N102
         TEL:052-799-5356(13:00〜18:00) FAX:052-799-5366
          Mail: motoki@boramimi.com


プロフィール

東大手の会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/higashiote/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/higashiote/index2_0.xml