• もっと見る

東大手の会のblog

東大手の会は、東海地域のNPO/NGOなどの民間非営利組織で有給職員として働く若手スタッフを中心に、2005年11月に結成しました。所属団体内では、悩みを共有できる同世代がいない、研修機会を持つことが難しい等の課題を抱えたスタッフが、団体を離れて自ら相互学習型ネットワークを形成し、現場で今困っているテーマを学習したり、同じ環境にいるスタッフ同士で交流する機会を提供しています。


<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
研ちゃん
バーチャルメンバー (06/29) ムサシ
バーチャルメンバー (06/20) ムサシ
バーチャルメンバー (06/19) 相互リンクサイト「五月雨リンク」
「ホッ♪」と茶屋の5月開店日記 (05/28) 通りすがり
「ホッ♪」と茶屋の4月開店日記  (05/24) sally
「ホッ♪」と茶屋のプレオープン (03/30) 井田
「ホッ♪」と茶屋のプレオープン (03/29) 小牧チーム 野菜担当
ドタバタな忘年会♪ (12/29) 研ちゃん
ドタバタな忘年会♪ (12/22) sally
東大手の会の忘年会について (12/17)
最新トラックバック
※※開催中止※※ 東大手サロン【第78回】ちょっとだけ飛び出した公務員・伊藤満広さんに聞く「地域のために生きるとは」 開催のご案内 [2024年11月27日(Wed)]
ヘッダー画像.jpg

★★★このたび予定しておりました東大手サロン【第78回】ちょっとだけ飛び出した公務員・伊藤満広さんに聞く「地域のために生きるとは」ですが、主要なスタッフが体調を崩し、円滑な運営が困難と判断したため、中止とさせていただくこととなりました★★★

■ 東大手サロン【第78回】ちょっとだけ飛び出した公務員・伊藤満広さんに聞く「地域のために生きるとは」 開催のご案内

○東大手サロンとは
東大手サロンは、東海地域のNPO/NGOを中心とした民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワーク「東大手の会」が実施する交流企画です。地域や社会の課題解決に取り組む方を話題提供者としてお招きし、お話を聞きながら交流します。

【日 時】2024年12月22日(日)19時〜21時

【参加方法】オンライン:Zoomを活用したウェブ会議で実施

【定 員】15名
【参加費】2,000円 ※Peatixで参加費受付

【参加対象】話題に関心のある方ならどなたでも

【話 題】ちょっとだけ飛び出した公務員・伊藤満広さんに聞く「地域のために生きるとは」

【話題提供】
伊藤満広(いとうみつひろ)さん(NPO法人かしもむら事務局長)
岐阜県の旧加子母村役場職員、市町村合併により中津川市職員として勤務後、2017年に50歳で早期退職し、現在は地域住民によって設立されたNPO法人かしもむらのスタッフとして勤務中。当地は伊勢神宮式年遷宮の御神木の里とも知られ、江戸時代は尾張徳川藩の飛地領でもあった。築130年の芝居小屋「明治座」や毎年10を超える大学との域学連携事業など、「山村文化を創造する村」として特色ある地域づくりを継承中。

【主なトピック】
・NPOと公務員の違いと共通点
・NPOと地域コミュニティの連携のために必要なこと
・地域のために働くことの意義・やりがい
・これからのNPO活動と地域の可能性 など

【進 行】青木研輔(東大手の会・代表世話人)

<申込方法> ※下記内容を、参加申込フォームからご連絡ください
所属団体/氏名/電話番号/Email/参加動機・ゲストへの質問

<問い合わせ先>
東大手の会
FAX 052-414-4684
Email higashiote@gmail.com

<参加申込> ※12/22(日)17時が受付〆切となります
↓Peatixのイベントページからお申し込みください。
https://peatix.com/event/4218719/
※参加申込後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認ください。
※事前決済のキャンセルは受付けていませんのであらかじめご了承ください。
※Peatix以外での申し込みをご希望の方はお問い合わせ先までご連絡ください。

<当日のオンライン参加方法>
・参加登録時のメールアドレス宛にZOOMのミーティングURLとパスワードをお送りいたします。
・ミーティングルームには、18時50分から入室いただけます。
・参加者の方のカメラのON、OFFはご自由に設定していただけます。音声マイクについては、質問・意見交換の時間以外はOFFにさせていただきます。

【主催】東大手の会
https://www.facebook.com/higashiote
※東海地域のNPO/NGOを中心とした民間非営利組織のスタッフ・役員で作るネットワークとして、NPO向けに研修・交流機会を提供。近年は、NPOに関する調査研究にも取り組んでいます。

↓チラシはこちらからダウンロードしていただけます。
チラシ.pdf
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
プロフィール

東大手の会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/higashiote/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/higashiote/index2_0.xml