ドタバタな忘年会♪
[2009年12月22日(Tue)]
東大手の会の忘年会を実施しました
会場は、オープンしたばっかりの「NPO長屋」
といっても、名駅近くの小さなビルのひと部屋ですが・・・・・
これから、がんばっていこうという団体さんを対象にした
オフィス(机&棚)貸しメインの施設です。
NPO長屋の利用者と東大手の会の仲間が

触れ合える場になるといいと思って、
試しに、今回、鍋パーティーをやってみました・・・
鍋の準備が終わり、自己紹介も終わった後は、
とっても楽しい

交流会となりましたが、
準備が・・・包丁とまな板がなかったり・・・水場が狭かったり・・・
食器が少なかったり・・・いろいろ厳しい条件でしたが、
みんなが、助け合って、ワイワイガヤガヤしながら、何とか、
みんなで、鍋を作り上げることが出来ました
これに懲りず
また、いろいろ企画して、みなさんを誘おうと思っていますので、
そのときはよろしくです
最後に、この忘年会をブログに乗せてくれた人がいるので、
そちらも、お楽しみください↓
https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/651
(マサ)

会場は、オープンしたばっかりの「NPO長屋」

といっても、名駅近くの小さなビルのひと部屋ですが・・・・・
これから、がんばっていこうという団体さんを対象にした
オフィス(机&棚)貸しメインの施設です。
NPO長屋の利用者と東大手の会の仲間が


触れ合える場になるといいと思って、
試しに、今回、鍋パーティーをやってみました・・・

鍋の準備が終わり、自己紹介も終わった後は、
とっても楽しい



準備が・・・包丁とまな板がなかったり・・・水場が狭かったり・・・
食器が少なかったり・・・いろいろ厳しい条件でしたが、
みんなが、助け合って、ワイワイガヤガヤしながら、何とか、
みんなで、鍋を作り上げることが出来ました

これに懲りず

そのときはよろしくです

最後に、この忘年会をブログに乗せてくれた人がいるので、
そちらも、お楽しみください↓
https://blog.canpan.info/sally_nakao/archive/651
(マサ)
とっても楽しかったです。
研修会と重なり、車で来たので飲めなくて残念でしたが、今度は飲めることを期待しております。