• もっと見る
<< 2024年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
【夏休み預かり保育】水鉄砲で シューッ! [2024年07月31日(Wed)]
暑い日が続きます。
パリ五輪深夜観戦疲れも相まって、大人はばて気味?
でも、預かりの子供たちは、毎日元気いっぱいです!

この日は、大好評の水鉄砲で遊びました。

水遊び (1).JPG
水鉄砲 発射!!! 的を落とすんだよ

水遊び (2).JPG
せーの シューッ!  なかなか 落ちないねえ

水遊び (3).JPG
ねらうは この的  今や、ちょっと レトロ?

水遊び (4).JPG
やっぱり 夏は 水遊びだね
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 08:37 | 預かり保育 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
通園バス避難訓練 [2024年07月30日(Tue)]
東幼稚園では、通園バスを利用している園児を対象に、年度始めに「避難訓練」をしています。
運転手、添乗員、職員が共通理解を図り、園児の安全確保に努めています。(4月16日実施)

DSC08431.JPG
バスの前側から出られない時は、後ろから脱出します

DSC08438.JPG
添乗員が、園児を抱えて降ろします

DSC08436.JPG
安全なところへ避難します
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:21 | R61学期の思い出 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
【夏休み預かり保育】野菜をとったよ! [2024年07月26日(Fri)]
夏休みの預かり保育 みんなで野菜をとったよ!

野菜収穫 (1).JPG
さあ、何が大きくなっているかな?

野菜収穫 (2).JPG
キュウリにオクラ、ミニトマト。夏野菜の定番だ。

野菜収穫 (3).JPG
見てください。立派でしょ!

野菜収穫 (4).JPG
「いただきます」 さっそく午前のおやつにしました。

野菜収穫 (5).JPG
「お味は?」「グーッ!!!」
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:18 | 預かり保育 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ツバメ [2024年07月24日(Wed)]
ツバメは、人がいるところに巣をつくるそうです。
蛇や猫などの外敵から守ってくれることを知っているからです。(諸説あり)

ツバメ (1).JPG
東幼稚園の玄関です。 「頭上注意」?

ツバメ (2).JPG
ツバメの巣です。玄関の真上、ど真ん中!

ツバメ (3).JPG
ひな鳥のかわいい頭が3つ、4つ見えます。

ツバメ (4).JPG
親鳥がせっせと餌を運んできます。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 08:48 | 生き物・植物・野菜 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ピザづくり(年長) [2024年07月23日(Tue)]
夏休みになりました。
と同時に、どっと暑い(≒熱い)日がやってきました。

夏休み中は、紹介しきれなかった1学期の活動、ブログ開設以前の様子や夏休みの園の様子をお伝えします。

7月18日、年長が「ピザ作り」に取り組みました。

ピザ (1).JPG
材料調理。玉葱、カボチャ、ピーマンにトウモロコシ。
おまけで、もひとつ、ジャガイモも入れちゃえ!
ハム以外は、全部幼稚園産!

ピザ (2).JPG
炒めた材料をピザ生地にのせ、焼くよ。

ピザ (5).JPG
こんな感じにできました。

ピザ (3).JPG
むむ! やっぱり手作りは、おいしいねえ。

ピザ (4).JPG
年少・年中さんには、クラッカーにのせてあげたよ。



Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:20 | R61学期の思い出 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
保護者向け「東幼稚園だより」 [2024年07月19日(Fri)]
毎学期末発行している「東幼稚園だより」です。

R6東幼稚園だより(1学期).pdf
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:14 | 園紹介 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
1学期終業式 [2024年07月19日(Fri)]
7月19日(金)1学期終業式

【園長先生の話】

終業式 (1).JPG
「みなさん、おはようございます!」

終業式 (2).JPG
「きちんと話が聞けて、すばらしいなあと思ったよ」

終業式 (3).JPG
「お友だちと仲よくできるのも、素敵だなあ」

【おまけ】

終業式 (4).JPG
7月17日(水)のブルーベリー狩りの様子が、ひらたCATV「雲州わがとこニュース」で放送されました。「あっ、ぼくだ!」「○○ちゃんが映ってる!」録画をみんなでワイワイ言いながら見ました。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:49 | 幼稚園の学び | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ポックリ! 一本歯下駄!! [2024年07月18日(Thu)]
子供たちは、昔ながらの遊びにも興味をもっています。

ポックリp (1).JPG
年少さんは、ポックリに挑戦

ポックリp (3).JPG
年中さん、一本歯下駄だよ

ポックリp (2).JPG
バランスがとりにくい一本歯下駄でも このとおり!

いろんなことに挑戦し、たくさんのことができるようになった うれしい1学期でした。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:59 | 幼稚園の学び | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ブルーベリー狩りに行きました [2024年07月17日(Wed)]
地区内にある持田農園(出雲市園町)に、全員そろってブルーベリー狩りに行きました。

ブルーベリー狩り@.JPG
たくさんの木があって、迷うなあ。「迷路みたい!」

ブルーベリー狩りA.JPG
濃い青色が、食べごろ。 赤いのは、まだだよ。

ブルーベリー狩りB.JPG
木ごとに、味が違うんだね。

ブルーベリー狩りC.JPG
お土産用も、とりました。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 13:28 | 生き物・植物・野菜 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
スイカ割り!!! [2024年07月16日(Tue)]
小玉スイカが1こできました。

スイカ (1).JPG
いかにもスイカらしい、しましま模様

スイカ (2).JPG
さあ、うまく当たるかな? 割れるかな?

スイカ (3).JPG
やったあ! おいしそうな赤色だ!!
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:50 | 生き物・植物・野菜 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

出雲市立東幼稚園さんの画像
https://blog.canpan.info/higashi-kd/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/higashi-kd/index2_0.xml