スマートフォン専用ページを表示
東幼稚園ブログ
出雲市立東幼稚園の活動の様子をお知らせします。
« 2025年05月
|
Main
|
2025年07月 »
<<
2025年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
にぎやかに「七夕子ども夏祭り」Part2
にぎやかに「七夕子ども夏祭り」Part1
予告 明日は「七夕子ども夏祭り」
はりきって「宍道湖サマーフェス」
明日は「宍道湖サマーフェス」
カテゴリアーカイブ
園紹介 (14)
園児募集 (3)
幼小中交流・連携 (14)
幼稚園の学び (79)
生き物・植物・野菜 (29)
保育公開 (12)
未就園児体験教室 (9)
誕生会 (13)
生活発表会 (7)
運動会 (8)
グリーンパーク・ゴビウス (10)
カレーパーティ (4)
宍道湖サマーフェス (6)
七夕子ども夏祭り (9)
R61学期の思い出 (5)
預かり保育 (13)
地域交流 (11)
避難訓練 (3)
教育実習 (2)
月別アーカイブ
2025年07月 (8)
2025年06月 (19)
2025年05月 (17)
2025年04月 (19)
2025年03月 (18)
2025年02月 (17)
2025年01月 (17)
2024年12月 (19)
2024年11月 (23)
2024年10月 (20)
2024年09月 (23)
2024年08月 (14)
2024年07月 (23)
2024年06月 (17)
日別アーカイブ
2024年06月20日 (3)
2024年06月19日 (3)
2024年06月18日 (3)
2024年06月17日 (2)
一畑薬師参拝 その二 〜薬師の歴史は奥深い〜
[2025年06月12日(Thu)]
「一畑薬師参拝」の続編です。
全園児そろったところで、一畑薬師の歴史や建物の意味などについて、副住職さんに丁寧に説明していただきました。
一畑薬師の歴史が天井の絵に表されています。
「漁師の与市(よいち)が引き上げた薬師如来をご本尊としておまつりしたのが始まりです」とのこと。
そのご本尊がまつられている本堂です。
「目の薬師として有名ですが、体と心の健康にご利益がある」そうです。
お茶も育てています。一畑薬師で飲むこともできます。
眼下には、新緑の木々、その先に宍道湖が広がります。
はるか向こうには、山陰の霊峰大山を臨むことができます。
歴史と自然に包まれた一畑薬師。
そのすばらしさを改めて実感することができました。
関係の皆様、ありがとうございました。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:30 |
地域交流
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
出雲市立東幼稚園
プロフィール
ブログ