• もっと見る
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
誕生会5月 [2025年05月20日(Tue)]
DSC07297.JPG
5月の誕生日は1人です。おめでとうバースデー

DSC07292.JPG
みんなで、お祝いの歌を歌いました。

DSC07290.JPG
インタビュー「大きくなったら何になりたいですか?」

DSC07311.JPG
お楽しみコーナーは、先生によるマジックショー!

毎回、お家の方の ❝おめでとうメッセージ❞ や先生からの記念の品など、思い出に残るものをプレゼントしています。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:30 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
誕生会4月 [2025年04月24日(Thu)]
新年度の誕生会スタート。今日は、4月の誕生会。

DSC06760.JPG
2人の友達の誕生日を祝いました。おめでとーバースデー

DSC06750.JPG
インタビュー「大きくなったら何になりたいですか?」

DSC06764.JPG
お楽しみコーナー まずは、みんなで手遊びだよ。

パネシア.jpg
パネルシアター こぐまさんの誕生日。

DSC06783.JPG
みんなで食べるお祝いのプリン。おいしいねえにこにこ

園児一人一人の成長を祝い、誕生会をしていきます。
※「誕生会」関係記事は、本ブログ【カテゴリアーカイブ[誕生会]】をご覧ください。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:04 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
3月の誕生会&雛祭り会 [2025年03月03日(Mon)]
3月3日は「桃の節句」
誕生会にあわせ「雛祭り会」もしました。

DSC06012.JPG
3月の誕生園児は一人です。みんなで「おめでとう!」

DSC06011.JPG
おうちの人や先生方から 誕生日プレゼント。

DSC06015.JPG
つづいて「雛祭り会」
手作り雛人形やタペストリーが 会場を華やかにします。

DSC06029.JPG
「雛祭りク〜イズ!雛祭りに食べるものは何でしょう?」
「はあ〜いっ、ひなあられ です」

こうして、季節の風物詩に触れる園児たちなのでした。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:06 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2月の誕生会 [2025年02月13日(Thu)]
2月の誕生会。3人の友達を祝いました。

IMG_5642.JPG
みなさん、誕生日、おめでとう!

今月のお楽しみは、年長さんと先生方の 得意技発表 !
「へえ〜っ」「すご〜い」と、会場は大盛り上がり。

IMG_5647.JPG
ジャーン! マジックショーおやゆびサイン

IMG_5653.JPG
コマ回し 園児も先生も上手です

IMG_5654.JPG
あやとり で 何ができるかな?

IMG_5668.JPG
2人の先生による 一輪車曲乗り これはすごい!
「いつもより 余計に 回っております!!」

今回から、司会は年長から年中にバトンタッチ。

IMG_5637.JPG
卒園、進級に向け、少しずつ準備していきます。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:24 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
琴と踊りの鑑賞会&ミニ体験 [2025年01月20日(Mon)]
1月誕生会のお楽しみコーナーは「琴と踊りの鑑賞会&ミニ体験」。
出雲文化伝承館の出前鑑賞会です。
在園児の保護者や未就園児体験教室の親子も自由に参加してもらました。

【琴】

DSC05064.JPG
まずは、琴の紹介。「こんなふうになっているんだよ」

DSC05073.JPG
「琴の弦は、馬の毛?蚕の糸?」正解は、蚕の糸=絹糸

DSC05076.JPG
いい音色だね。和” だねぇ。

DSC05079.JPG
ほぼ初めての琴演奏に、子供たちも聞き入っています。

【踊り(日本舞踊)】

DSC05091.JPG
踊りも和” の雰囲気でいっぱい。雅(みやび)です。

DSC05093.JPG
扇子”が大事な表現道具だそうです。

【ミニ体験】

DSC05115.JPG

DSC05107.JPG
本物を体験することで、しっかり心に残ります。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:22 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
1月誕生会 [2025年01月17日(Fri)]
1月の誕生会。3人のお友達をお祝いしました。

DSC05034.JPG
まずは、元気よく 今月の歌 ♪ゆきのペンキ屋さん♪

DSC05038.JPG
さあ、インタビューにいってみよう!

DSC05047.JPG
お家の方のメッセージ。「○○ちゃん 大好きだよ黄ハート

DSC05055.JPG
さぁさ、記念写真、記念写真!「はい ポーズ手(チョキ)

DSC05142.JPG
おやつは、なんと、みたらし団子! 光ってるねぇ。

今月のお楽しみは「琴と踊りの鑑賞会&ミニ体験」
詳しくは、のちほど… でも、ちょっとだけ

DSC05086.JPG
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 12:11 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
12月誕生会 & クリスマス会 [2024年12月18日(Wed)]
12月の誕生会は、クリスマス会も兼ねたスペシャル版
DSC04641.JPG

DSC04645.JPG
前半は 誕生会 3人のお友達をお祝いしました

DSC04646.JPG
「大きくなったら何になりたいですか」インタビュー

DSC04655.JPG
おおっ! サンタさん 登場!!!!!

DSC04687.JPG
「プレゼントありがとう」「帰ってから開けるんだよ」

DSC04692.JPG
サンタさんと一緒に 記念写真 「来年も来てねー」
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:01 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
10月誕生会【お楽しみコーナー】 [2024年10月09日(Wed)]
今回のお楽しみは「 劇 おむすびころりん」by 先生
うまく演じることができたかな?

誕生劇 (1).JPG
おじいさんは、おばあさんが作ったおにぎりを持って、山へ薪を集めに行きました。

誕生劇 (2).JPG
おむずびのお礼に、おもてなしをするネズミ。おじいさん、ああ、ビックリ!

誕生劇 (3).JPG
欲ばりじいさん、ネズミの穴の中ですってんころりん。「ああ゛いてて・・・」

誕生劇 (4).JPG
出演者 無理やりのカーテンコール。めでたし、めでたし黄ハート
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:02 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
10月誕生会【お祝いコーナー】 [2024年10月09日(Wed)]
10月生まれの園児は3人。みんなでお祝いしました。

誕生 (1).JPG
お友達にインタビュー 「何歳になりましたか?」

誕生 (2).JPG
「プレゼントをどうぞ」「ありがとうございます」

誕生 (3).JPG
おうちの人のメッセージ 「○○ちゃん大好きだよ」

誕生 (4).JPG
おやつのドーナッツは「どうなって いるかな?」
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:53 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
9月誕生会【お楽しみコーナー】 [2024年09月19日(Thu)]
今月のお楽しみは・・・
「お月見の話」と「これは何だろう?クイズ」

誕生会 (6).JPG
お月さまにはねえ うさぎが住んでいてねえ・・・

誕生会 (5).JPG
「お月見のこと 分かったかな?」 「は〜いっ!」

誕生会 (7).JPG
箱の中には 何があるかな? 手探りで あてるのだよ

誕生会 (8).JPG
今日のおやつは ゼリー いっただき ま〜すっ
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:43 | 誕生会 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

出雲市立東幼稚園さんの画像
https://blog.canpan.info/higashi-kd/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/higashi-kd/index2_0.xml