• もっと見る
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
にぎやかに「七夕子ども夏祭り」Part1 [2025年07月09日(Wed)]
楽しみにしていた「七夕子ども夏祭り」です。
保護者の皆さん、ご家族、未就園児親子さん、東コミセン関係者さんと、たくさんの人々が集い、にぎやかにお祭りをすることができました。

【Part1オープニングと子供たちの遊びのお店】

DSC08016.JPG
♪笹の葉 さ〜らさら♪ はじめに、七夕の歌の披露

DSC08018.JPG
パネルシアター 織姫と彦星の七夕物語

DSC08037.JPG
得意のダンス ♪アイドル♪ に、お客さんも拍手喝采

DSC08049.JPG
ロケット的当て「ほしのロケットうちゅうランド」

DSC08063.JPG
❝ほし❞ つながりの「ほしのけえきやさん」

DSC08058.JPG
「あいすやさん」を未就園児さんがお手伝い

アイドル.jpg
出た!これが「あいどる」アイドルのステージショーだ

次回【Part2職員のお店&おやつやさん】をお楽しみに
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:55 | 七夕子ども夏祭り | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
予告 明日は「七夕子ども夏祭り」 [2025年07月07日(Mon)]
【予告】
明日は「七夕子ども夏祭り」です。
保育公開、未就園児体験「さくらんぼ教室」、東コミセンさんとの地域交流など、にぎやかなイベントになること間違いなし。
みなさん、どうぞ、遠慮なくお越しください。
9:30〜11:45の予定です。

DSC07994.JPG
準備、OK!

20250707113327_00001.jpg
遊びのお店もたくさんあります。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:44 | 七夕子ども夏祭り | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
はりきって「宍道湖サマーフェス」 [2025年07月07日(Mon)]
7/5(土) 「宍道湖サマーフェス」の本番です。
練習の成果が発揮できたかな?

DSC07953.JPG
うわあ、たくさんのお客さん。ちょっと、ドキドキ…

DSC07957.JPG
踊り出せばこっちのもの!決めのポーズも決まったぞ!

DSC07963.JPG
2曲目の「こども東小唄」も順調に進みます。

DSC07968.JPG
♪ひがし よいとこ〜♪ やーっ! おみごとにこにこ

DSC07975.JPG
フェスを締めくくる花火も 大輪を美しく咲かせました。

DSC07972.JPG
保護者の皆様、引率、声援、ありがとうございました。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:21 | 宍道湖サマーフェス | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
明日は「宍道湖サマーフェス」 [2025年07月04日(Fri)]
「宍道湖サマーフェス」の最後の練習をしました。
始めたころはぎこちなかった動きも、驚くほど上達。
明日(7/5土)の本番が楽しみです。

DSC07939.JPG

DSC07940.JPG
ダンス ♪アイドル♪
跳んだりポーズをつくったりと、結構ハードです。

DSC07944.JPG

DSC07947.JPG
踊り ♪こども東小唄♪
平成19年、今の園舎が竣工したお祝いにつくられた東幼稚園オリジナルの踊りです。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:00 | 宍道湖サマーフェス | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
夏の掲示 [2025年07月03日(Thu)]
7月になりました。屋外は、もう激暑です。
せめて園内は涼やかにと、素敵な掲示で彩られています。

DSC07915.JPG
満開の朝顔です。ウサギもうれしそうにこにこ

DSC07916.JPG
夏の花といえばヒマワリ。蝶々も飛び交っています。

DSC07928.JPG
織姫、彦星。七夕子ども夏祭り(7/8)で飾ります。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 09:24 | 園紹介 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
月初め集会 7月 [2025年07月02日(Wed)]
7月の月初め集会は「金の斧銀の斧」のお話です。
ご存じ「正直が大事ですよ」という内容。

DSC07872.JPG
昔々、正直者の木こりさんが住んでいました。

DSC07879.JPG
手が滑って、大事な斧を湖に落としてしまいました…

DSC07870.JPG
今月も、よい姿勢できちんと話を聞けました。拍手
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:09 | 幼稚園の学び | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今年も ❝宍道湖サマーフェス❞ [2025年07月01日(Tue)]
7月5日(土)開催の ❝宍道湖サマーフェス❞。
元気な姿を地域の方々に見てもらおうと、子供たち、はりきって練習しています。

現地(宍道湖湖遊館野外ステージ)練習の様子です。

DSC07854.JPG

DSC07856.JPG
ダンス ♪アイドル♪ かわいいポーズと激しい動き!

DSC07859.JPG

DSC07864.JPG
出た!東幼稚園オリジナル 踊り ♪こども東小唄♪
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:22 | 宍道湖サマーフェス | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ゴビウス見学 [2025年06月30日(Mon)]
全員そろってゴビウス見学に行きました。
淡水・汽水に棲む大小様々な魚類が展示されています。
東幼稚園から約700m。年少さんも頑張って歩きます。

DSC07823.JPG
外国からやって来たカメだって。珍しいね。

DSC07825.JPG
穴をのぞけば、真上から魚を見ることができるよ。

DSC07832.JPG
小さい魚のコーナー。宍道湖のシラウオもいるよ。

DSC07842.JPG
なんと、ザリガニにさわれるコーナーもあるのだ。

DSC07846.JPG
背中をつかむのがコツ。うまくさわれたようですね。
東よいとこトーク [2025年06月26日(Thu)]
「東よいとこトーク」とは・・・

職員が同じ気持ち、同じ目標をもって職務にあたることは、よりよい保育、支援のためにとても大事なことです。
東幼稚園では「東よいとこトーク」と称し、子共たち一人一人の現状確認や活動の共通理解をするための話し合いをしています。管理職も入り、月に2回程度、クラスごと実施します。

DSC07675.JPG
年少・年中クラスの話し合いです。
よかったこと、困ったこと、様々な意見が出てきます。

DSC07677.JPG
担任の思い、それを受け止める補助教員。
アイデアを出し合い、保育の質を高めていきます。
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 10:18 | 園紹介 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
年少さんも上手に掃除 [2025年06月25日(Wed)]
幼稚園生活も3か月ほどたち、いろんなことができるようになってきた年少さん。
掃除も上手にできるようになりました。

DSC07795.JPG
ぞうきん用意!今日は、お部屋のぞうきんがけだよ。

DSC07808.JPG
先生といっしょに、がんばれーっ!

DSC07487.JPG
一人でも、どんどん行くぞ!

DSC07486.JPG
♪アリさんとアリさんが ごっつんこ♪
ときどき こんなこともあるさにこにこ
Posted by 出雲市立東幼稚園 at 11:51 | 幼稚園の学び | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

出雲市立東幼稚園さんの画像
https://blog.canpan.info/higashi-kd/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/higashi-kd/index2_0.xml