• もっと見る

<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
令和5年最終日 [2023年12月29日(Fri)]
今年最後の利用日となりました。

朝いただいた水仙と南天を花瓶に生けて玄関に飾り、

IMG_0256.JPG


部屋の置物のホコリを拭いてもらいました。

IMG_0246.JPG


それぞれ作って持ち帰られたお正月の花は、どのお宅の玄関にも飾ってありましたぴかぴか(新しい)

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

来年は1月4日からの営業となります。皆さま良い年をお迎えくださいませ。

IMG_0249.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 17:26 | この記事のURL | コメント(0)
大掃除 [2023年12月28日(Thu)]
クリスマスが過ぎると、一気にお正月の準備が始まります。

まずクリスマスツリーを解体し、リースなどの飾りを新聞紙に包んで袋に入れてもらいました。

IMG_0236.JPG


IMG_0238.JPG


そして手作りの鏡餅やしめ縄などを飾り、

IMG_0242.JPG


お正月気分になりましたわーい(嬉しい顔)

残り4枚になった日めくりカレンダーが寂しく感じますふらふら
Posted by NPO法人陽だまり at 17:34 | この記事のURL | コメント(0)
年末ジャンボ宝くじの続き [2023年12月27日(Wed)]
先日のブログで、

「クリスマスにイチゴのショートケーキが食べられたらいいね〜」

と話していた利用者さん。

今日ご家族にお話を聞いてみると、

「ちょうどクリスマスに孫たちが『一緒に食べよう!』とイチゴのショートケーキを持ってきてくれたんですわーい(嬉しい顔)

と話されました。気持ちが通じたのですね揺れるハート

ケーキを食べたことや、食べたいと話したことも忘れてしまうかもしれませんが、美味しそうに食べていたという利用者さんの笑顔は本物で、きっと幸せな時間だったはずですぴかぴか(新しい)

そんな時間を少しでも多く過ごしてもらいたいと思います黒ハート
Posted by NPO法人陽だまり at 17:08 | この記事のURL | コメント(0)
サンタクロース [2023年12月25日(Mon)]
今日はクリスマスですクリスマス

「サンタクロースは来ましたか?」と聞くと、

「な〜にが、来や〜せんわ〜ねもうやだ〜(悲しい顔)

「おばあさんのところなんかは来てくれんわふらふら

「あれだけ娘や孫にクリスマスちゅ〜てプレゼントをやったのに返ってこんよたらーっ(汗)


ご家族の皆さん、このブログを読んだらぜひプレゼントをお願いしますグッド(上向き矢印)

「クリスマスなんか、私ら子供の頃はなかったけ〜ね」

なんて言いながら、プレゼントを待っておられるようですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:24 | この記事のURL | コメント(0)
年末ジャンボ宝くじ [2023年12月23日(Sat)]
昨日は年末ジャンボ宝くじの締め切り日でした。

そこで「宝くじが当たったら何を買いますか?」と聞くと、

「さぁ〜?もう欲しいものはないわぁねあせあせ(飛び散る汗)

と皆さん声をそろえて言われます。

すると一人の利用者さんが、

「私は美味しいコーヒーと・・・そうね、イチゴのショートケーキがあればいいかな〜わーい(嬉しい顔)

と話しておられました。

それをご主人に話してみたら?と言うと、照れくさそうに笑っておられました。

帰りの送迎時に、今日こんな会話があったとご主人に報告すると、

「ほぉ〜そうですか。それならクリスマスに準備しましょうクリスマス

この言葉を聞いて、ほっこり温かい気持ちになりました揺れるハート
Posted by NPO法人陽だまり at 17:07 | この記事のURL | コメント(0)
クリスマス [2023年12月22日(Fri)]
今年はポインセチアの花をいただき、手作りツリーやリースと一緒に飾りました。

ところが壁の色が暗く、せっかくの作品がきれいに栄えませんもうやだ〜(悲しい顔)

すると、

「せっかくなのにもう少しきれいに見えんかねぇ?」

「ほんと。緑が栄えるにはどうしたらええかね?」

「後ろに何か紙を貼ったらどうかね?」


あれこれと作戦会議が開かれました。

その結果、大きな白いパネルを置くことにしました。

IMG_0098.JPG


「そりゃ〜これがええわ〜わーい(嬉しい顔)

と皆さん大満足の様子ですぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:38 | この記事のURL | コメント(0)
本当のサービスとは [2023年12月21日(Thu)]
お正月前に散髪をしてこられた利用者さん。

そのすっきりした姿を見た利用者さんたちの会話です。

「あら!散髪したね〜」

「足が悪い人は、家に散髪に来てくれるんよ」

「そりゃ〜ええね」

「それが本当のサービスじゃあね!」


なかなかするどいですねexclamation
Posted by NPO法人陽だまり at 17:31 | この記事のURL | コメント(0)
サンタクロース [2023年12月20日(Wed)]
クリスマスが近づいてきましたクリスマス

「サンタクロースは皆さんの家に来ますか?」と聞くと、

「うちの家にはこの前ハガキが来て、”今年はご無礼します”ちゅ〜て書いてあったわ」

と話す利用者さんわーい(嬉しい顔)

最近のサンタさんは丁寧にお便りをくれるそうですたらーっ(汗)

それを聞いた他の利用者さんたちも声をそろえて、

「うちも来んされんわ〜」

「あれは可愛い子どものところへ来るんじゃろう。おばあさんのところへは来んされんでね」


と話しておられましたあせあせ(飛び散る汗)

可愛い子どもたちのところへサンタさんが来ますように揺れるハート
Posted by NPO法人陽だまり at 17:24 | この記事のURL | コメント(0)
お正月飾り [2023年12月18日(Mon)]
クリスマスがまだ来ていませんが、お正月の準備が着々と進んでいます。

オアシス(生け花用のスポンジ)に華やかな飾りを差し込んで、皆さん一つずつ作っておられます。

「どが〜すりゃ〜ええの?」

IMG_0105.JPG



「ここにさしたらええかね〜」


IMG_0086.JPG


「華やかにしたいけど、どれを飾ろうかね?」

IMG_0124.JPG


お正月らしい飾りがつぎつぎ完成していますぴかぴか(新しい)
今年最後の利用日に、皆さんに持って帰ってもらう予定ですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:44 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
0の数 [2023年12月16日(Sat)]
大谷翔平選手の年俸1015億円のニュースを見て、

「一千億円って0が何個付くんかいね?」

と疑問を持った利用者さん。

「何個だと思いますか?」

「私は9個だと思う」

それでは数えてみましょう!ということで、指を折って数えておられましたが、

「あれ?わからんようになったふらふらとのこと。

わかりやすいように紙に書いてみましょう!

「一 十 百 千・・・」

IMG_0189.JPG


正解は11個でしたexclamation×2

「9個だと思ったら、まだ多かった。すごいね〜」

と驚く皆さん。大谷選手の活躍が楽しみですねわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:12 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml