• もっと見る

<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
脳トレ穴埋め問題 [2021年10月30日(Sat)]
脳トレの穴埋め問題に挑戦する利用者さん。

【み〇〇う〇ん】という問題を見て、

「”みんなうどん” じゃないろ〜?」

「あぁ!”みやげうどん” かぁ〜」


どうも、うどんから離れられないようですたらーっ(汗)

次の問題は、

【〇こ〇き〇も】

「”たこやきいも”。なんか違う気がするな〜」

皆さんはわかりますか?
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
寅年工作 [2021年10月29日(Fri)]
手作り人形の材料をいただきました。

来年の干支 “寅” です。

IMG_2481.JPG


見本の人形を見て、「可愛い〜」と皆さん。

お正月に間に合うように作ろう!と張り切っておられますわーい(嬉しい顔)

また、制作の様子をお伝えしますねるんるん
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
夢に・・・ [2021年10月28日(Thu)]
陽だりの入浴は職員と1対1の介助で入ってもらいますいい気分(温泉)

入浴中はおしゃべりもしたい放題で、90歳の利用者さんが前回の利用時に、亡くなられたご主人とのけんかの話を聞かせてくれました。

すると今日お風呂の時間に、

「この間、ここでお父さんの悪口を言ったろ〜。そしたら、その晩夢に出てきてね(笑)わたしゃ〜おかしゅうてわーい(嬉しい顔)

天国からご主人が見ておられたのでしょうか?

夢の内容は仲睦まじい様子だったので安心しました揺れるハート
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
牛乳パック椅子 [2021年10月27日(Wed)]
24個の牛乳パックを使って作った椅子にカバーを縫ってもらいました。

IMG_2453.JPG


「ここを縫っていきゃ〜ええんじゃねぇ」

縫い始められると、あっという間に出来上がりました。

完成した椅子がこちらぴかぴか(新しい)

IMG_2462.JPG


大活躍しそうですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
穴埋め問題 [2021年10月25日(Mon)]
最近、流行っている脳トレが、

『〇にひらがなを入れて、言葉を完成させましょう』という問題です。

先日出題した問題がこちら。

【 〇 で ど け 〇 】

〇に何が入るかわかりますか?

90歳の利用者さんの答えは・・・

IMG_2309.JPG


思わず正解!と言いたくなりましたが、正解は『うでどけい』ですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
挨拶 [2021年10月23日(Sat)]
朝の挨拶をする利用者さんたちの様子です。

頑張って歩く利用者さんに、

「今日も来たかな〜」と声をかける利用者さん。

「歩くのもやっとだけど、一生懸命やって来たよ〜」

という返事を聞いて、

「そうか〜。わしは二生懸命、三生懸命にもなって来たでやわーい(嬉しい顔)

ものすごく頑張ったのが伝わりますねぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
腰の曲がり具合 [2021年10月22日(Fri)]
「年々腰が曲がってきたわ〜ふらふら

と話す利用者さん。この手のポーズは・・・?

IMG_2441.JPG


「こが〜に腰が曲がってしもうた」

腰の角度でしたたらーっ(汗)

「昔はピシッと反って歩きよったのに。今はこが〜な」

「歩くのはゆっくりだけど頑張って来るけぇね〜」

と話してくれましたわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
工作教室〜大型人形完成〜 [2021年10月21日(Thu)]
工作教室で大型人形作りに挑戦しました。

「スカートに柄を入れてみりゃ〜ええなぁ」

「顔はもち〜と大きくしようや」

「帽子がこますぎるわ〜ね!やり直しんさい」


このように試行錯誤しながら、やっと出来上がりましたぴかぴか(新しい)

今日は仕上げの作業で、

「黒い髪をつけてやりゃ〜ええなぁ」

という利用者さんの一言があり、毛糸で髪の毛を作りました。

毛糸の貼り付けをお願いすると、

「わしゃ〜髪がないけぇ。こりょ〜見んさい。坊主じゃけぇ、髪があるあんたが貼りんさい(笑)」

と話す指導担当の利用者さんわーい(嬉しい顔)

とは言いながらも・・・

IMG_2394.JPG


最後までしっかり手を動かしておられました。

目を貼り付けて完成!と記念撮影をしたのですが、

IMG_2401.JPG


「もちぃと目をいこう(大きく)してやりんさい

ということで整形手術をしてあせあせ(飛び散る汗)

IMG_2405.JPG


これでやっと完成ですぴかぴか(新しい)

IMG_2408.JPG


「キヌヤの作品展に飾りゃ〜みなビックリしんさるでやグッド(上向き矢印)

と話す利用者さんでしたわーい(嬉しい顔) ぜひ飾りましょうねるんるん
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
どんぐり一族 [2021年10月20日(Wed)]
秋を感じる“どんぐり”を職員が拾ってきました。

これで何を作ろうか?と相談すると、

IMG_2356.JPG


「顔を書いてみよ〜やグッド(上向き矢印)

という利用者さんのアイディアで作業が開始しました。

目を書いて板に貼り付けてもらうと、

IMG_2359.JPG


「ち〜と曲がっておりゃ〜せんかね?」

「まっすぐ立っとかにゃ〜つまらんわぁねグッド(上向き矢印)


と、どんぐりに声をかける利用者さん。

IMG_2363.JPG


そして完成したのがこちらぴかぴか(新しい)

IMG_2368.JPG


「リボンや帽子をいっぱい付けてあげようや!」

と・・・これから派手になりそうですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
秋に朝顔開花 [2021年10月18日(Mon)]
先日、季節外れの朝顔がイノシシに荒らされてしまったことを紹介しました。

ところが今朝カーテンを開けると・・・

IMG_2348.JPG


イノシシの被害にも負けず、朝顔がきれいに咲いていましたぴかぴか(新しい)

最近は良いニュースがなかったのですが、こんな近くにほっこりする出来事がありました揺れるハート

「なんときれいな色じゃね〜」

「まぁ〜!頑張って咲いてくれたね〜」


皆さん廊下に出ると庭をのぞいて話しておられましたわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml