• もっと見る

<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
空腹 [2021年08月30日(Mon)]
11時半頃、「お腹が鳴ってやれませんたらーっ(汗)」と言うスタッフに、

「お腹が空いたの?あと30分、頑張れ頑張れ!」

と利用者さん。

空腹で応援されたのは初めてですわーい(嬉しい顔)

応援のおかげで(空腹だったせい?)いつもの自作のお弁当も美味しかったでするんるん
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
指輪磨き [2021年08月28日(Sat)]
「わしゃ〜おじいさんに買うてもろうちゃ〜おらんでね。自分で働いて買うたんじゃけぇ」

という左手薬指の金の指輪を一緒に磨いてみました。

熱心に磨くスタッフの手元を真剣に見つめ、磨き終わると、

「盗っ人のような手にピカピカの指輪じゃね〜ぴかぴか(新しい)

IMG_1757.JPG


と大満足の様子ですわーい(嬉しい顔)

ちなみに磨く前は・・・

IMG_1752.JPG


これが磨いた後です。

IMG_1755.JPG


すると隣りに座ったスタッフの左手の薬指を見て、

「あんたもやってもらいんさいや〜。綺麗になるでや!ちょっと貸してみんさいグッド(上向き矢印)

営業のお仕事もできそうな利用者さんです。

最後に2人で記念撮影揺れるハート

IMG_1761.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
恒例行事 [2021年08月27日(Fri)]
ご近所の益田中学校の夏休みが終わると、陽だまりでは恒例の作業が始まります。

さて何を作っているのでしょう?

IMG_1733.JPG


IMG_1736.JPG


中学校の運動会が晴天で無事開催されますように・・・

という願いを込めて、テルテル坊主を作りましたぴかぴか(新しい)

「いかい(大きい)のと、こまい子供を作りゃ〜ええじゃない」

「リボンを結ぶけぇ〜ここを持っておいて」

「こどもが10人はできるでねぇ。少子化じゃけぇ、この家族だけでも大人数にしちゃろ〜やグッド(上向き矢印)


楽しく作業が進んでいますわーい(嬉しい顔)完成したら報告しますね。
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
工作教室〜完成〜 [2021年08月26日(Thu)]
今日は第3回の工作教室が行われました。

先生役の利用者さんから、

「それじゃ〜やってみんさい!」

と言われましたが、折り方が途中までしか思い出せません・・・もうやだ〜(悲しい顔)

「なんね〜グッド(上向き矢印)

と言われながら利用者さんの教えを受け、

IMG_1723.JPG


なんとか仕上げ作業が進みました。

そして、完成した作品がこちらです。

IMG_1726.JPG


これを見ながら、

「ど〜せなら、もち〜といかい(大きい)人形をつくってみようや」

とやる気いっぱいの声も聞かれましたぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
愛犬の思い出 [2021年08月25日(Wed)]
お月見の工作でうさぎを作っていた時のことです。

うさぎの顔を利用者さんに書いてもらったのですが、ウサギには見えなかったようで、

IMG_1705.JPG


「こりゃ〜猫を書きよったんかいな?あっ!犬か〜(笑)」

猫でも犬でもありませんよふらふら

そんな話から、皆さんが昔飼っていた犬の話で盛り上がりました。

するとある利用者さんの話で、

「初めての給料で自分の靴を買ったんよ!そしたらねぇ〜飼っていた犬がその買ったばかりの靴の片方をくわえて軒下に入り込んでしまってねがく〜(落胆した顔)

とても気の毒な愛犬との思い出話でしたあせあせ(飛び散る汗)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
再利用 [2021年08月23日(Mon)]
古いタオルを使って布巾を縫ってもらいました。

IMG_1704.JPG


「こりゃ〜使い古しじゃろう?」と聞かれたので、

「はい。古いタオルは全部とってあります」と答えると、

「そりゃ〜ええ。これでまた生き返るけぇな〜ぴかぴか(新しい)

生き返った布巾を早速使わせてもらいますわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
ポールストレッチ [2021年08月21日(Sat)]
スタッフが休み時間にヨガポールを使ってストレッチをしています。

その話を利用者さんにしたところ、

「どがぁ〜使うんかね?」

と聞かれやってみました。

スタッフの姿を見て、

「そりゃ〜できんわあせあせ(飛び散る汗)

それでは座って、

IMG_1699.JPG


「おぉ〜こりゃ〜伸びるね〜」

スタッフと一緒にストレッチをしておられましたわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
工作教室〜番外編〜 [2021年08月20日(Fri)]
以前、人形用のカバンを自宅から持参して見せてくださった利用者さんが、

「カバンはこれで作るんでや」

とティッシュの箱を切って持って来てくださいました。

「どうやって作るの?」

「簡単でや。こうして切って、丸めて・・・」


と工作教室が始まりました。

IMG_1690.JPG


「難しいねぇ。これでいいのかなぁ」

と悩みながら作っておられましたが、

「ええじゃないかね!」

先生からは合格をいただきましたぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
コマーシャル [2021年08月19日(Thu)]
お風呂上りにスポーツドリンクを飲んでもらっています。

今日もテーブルに用意しておくと、

「まぁ〜嬉しいグッド(上向き矢印)

部屋に入るやいなや素晴らしい飲みっぷりでしたわーい(嬉しい顔)

IMG_1697.JPG


高齢者用にスポーツドリンクのコマーシャルがあれば、出演できそうな笑顔で飲み干しておられました。

水分補給をしっかりして、残暑を乗り越えましょうね晴れ
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
気持ちいい・・・ [2021年08月18日(Wed)]
食後、席を移動する時のことです。

椅子に座った利用者さんが

「ばあちゃん!気を付けんさいよ〜」

と声をかけると

「おおきに〜」


IMG_1669.JPG

と、手を触ったとたん

「まぁ〜気持ちいい〜」

しばらくお二人でお互いの腕を触っておられましたわーい(嬉しい顔)

「こけんこ〜に、歩こ〜でね」

「ホントね〜こけちゃ〜すぐ骨が折れるけぇ〜ね」


ほっこりする利用者さんたちの会話でしたぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 18:06 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml