• もっと見る

<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
最終日 [2020年12月28日(Mon)]
今年の初めに一年分の日付が書かれた大きなカレンダーをいただきました。

来られた日には赤いシールを貼ってもらい、

「これがぜ〜んぶ真っ赤になるまでちゅ〜たら・・・」

と、まだまだ先のように感じていましたが、最終日の今日は、

「まぁ〜よいよ一年が終わったなぁ〜」

としみじみ話しておられました。

P1490212.JPG


過ぎてしまえば、あっという間の一年でしたね。

コロナやインフルエンザ等、心配事は多いですが、今年も元気に通ってくださった利用者さん、ご家族の皆様、またブログやフェイスブックを通して応援いただいた皆様ありがとうございました。

来年も日々の活動について楽しく情報発信ができたらと思っています。

皆様、よい年をお迎えくださいませわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 14:08 | この記事のURL | コメント(0)
きれいな手 [2020年12月26日(Sat)]
お風呂から上がってきた利用者さんが、

「今が一番きれいな手じゃけぇ、おはぎを作りゃいいね」

とおはぎを作るジェスチャーをされました。

おはぎもいいですが、年末なのでお正月用のお餅を丸めましょうかわーい(嬉しい顔)

最近は家で餅つきをする家庭は少なくなりましたねたらーっ(汗)
皆さんはいかがですか?
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
正月飾り完成 [2020年12月25日(Fri)]
先日から取りかかっていた門松が完成しましたぴかぴか(新しい)

P1490213.JPG


梅の花に見立てた赤い毛糸のボンボンなども追加して、立派な作品が出来上がりました。

これでお正月が迎えられそうですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
なしてかね? [2020年12月24日(Thu)]
朝、テレビから流れてきたのは「宮本浩次 (エレファントカシマシ)」がカバーアルバムを出したというニュースです。

生でクリスマスソングを披露するということで、歌い始めた途端・・・

P1490209.JPG


「まぁ〜なしてかね?テレビへ出るっちゅ〜のに、あがぁに髪をはねらかして」

「それよ!ひげを剃りゃ〜ええのに」

「あがぁに髪をくしゃくしゃにせにゃ〜ええんじゃが」


と昭和初期生まれの皆さんには理解できない映像だった様ですあせあせ(飛び散る汗)

でも、ニュースはアルバム1位を取ったという内容で、人気があるんですねぴかぴか(新しい)

私たちスタッフも何十年後には、「最近の若い者は、よ〜わからん」なんて言うんだろうなぁ〜と思いながら聞いていました。
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
コメンテーター [2020年12月23日(Wed)]
お昼前にテレビを見ていると性犯罪のニュースが流れました。

すると90歳の女性コメンテーターが怒り出しましたちっ(怒った顔)

「なんちゅ〜こともないどんっ(衝撃)あが〜なことをしちゃ〜いけんわぁねexclamation×2

最近は明るいニュースが少ないですねあせあせ(飛び散る汗)

今年も残り少なくなりました。穏やかに新年を迎えたいものですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
あと10日 [2020年12月21日(Mon)]
日めくりカレンダーを見て、

「まっ!今年もあと10日しかないんかねふらふら

と驚く利用者さん。

「今年はなんだかんだ言いながら正月まで生きそうなけど、だんだん頭も体もおかしげになった気がするけぇ、次の正月は迎えられんなバッド(下向き矢印)

なんて寂しいことを言っておられましたが、午後から大好きな編み物をする姿はイキイキとしておられました。

来年もなんだかんだ言いながら元気に過ごしましょうねグッド(上向き矢印)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
門松づくり〜その2〜 [2020年12月19日(Sat)]
先日から作成が始まった門松です。

今日は、ワラに見立てて毛糸でひもを作ってもらいました。

P1490192.JPG


「ばあちゃん!ここを持って引っ張っとて〜や」

「はい!これでええの?」


と協力しながら作業が開始しましたわーい(嬉しい顔)

順調にお正月の準備が進んでいます。
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
門松つくり [2020年12月18日(Fri)]
そろそろ門松を作ろうということで、作業が始まりました。

竹に見立てた筒をどうやってカットしようか?と利用者さんに相談すると、

「こが〜して斜めにして、緑の色紙を貼ってみんさい」

とアイディアを出されました。

P1490174.JPG


すると竹を見た利用者さんが、門松に飾る金色の扇を作ってくれました。

その金色の扇でお風呂上がりの利用者さんに、

「あおいであげるわ〜。金の扇じゃけぇ〜お金が入るよグッド(上向き矢印)

P1490179.JPG


そんな素晴らしいご利益があるんですね揺れるハート

スタッフも並んであおいでもらいました。

「梅の花を作ろうや〜」

などと利用者さんからどんどんアイディアが出ていますわーい(嬉しい顔)

完成をお楽しみにexclamation
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
お正月の飾り〜つづき〜 [2020年12月17日(Thu)]
クリスマスが近づいてきましたが、今日の作業はお正月飾り作りです。

先日、紅白の毛糸を巻き付けたリースを作ってもらったので、鏡餅に見立てた牛を貼り付けました。

バランスを見ながらリースに貼り付けます。

P1490162.JPG


P1490173.JPG


今年もあと2週間となりました。
体調管理に気を付けて無事年末を迎えたいですねぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
何歳? [2020年12月16日(Wed)]
「はぁすぐ正月が来るでねあせあせ(飛び散る汗)と話す利用者さん。

「年が明けたら何歳になりますか?」という質問に、

「え〜18と・・・なんぼじゃったかいね?」

スタッフが「だいぶ足さないと足りないんじゃないですか?」と言うと、

「18が3回分くらいかっ(笑)」

いえいえ3回じゃ足りませんよexclamation

何歳になっても若くいたいものです。
お正月は嬉しいけど、歳はとりたくないですよねふらふら
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml