• もっと見る

<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
カラスの鳴き声 [2020年11月30日(Mon)]
玄関へ入る時に空高くで、

「カァ〜カァ〜カァ〜」

とカラスの鳴き声が聞こえてきました。

その声を聞いて、

「私はね、家で一人でいるとカラスの声がよ〜聞こえるんよ。そしたらね、初めは3回鳴いた後しばらくして5回鳴くんよ。時には7回の時もあってね。あれら〜同士で鳴きながら会話をするんだろうね」

カラスの鳴き声を分析する85歳の利用者さんわーい(嬉しい顔)

「そのうち何を言ってるか、わかるようになるかもしれない」

と笑って話しておられました。
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
新作 [2020年11月28日(Sat)]
いつも陽だまりを応援してくださっている方から、

「こが〜なのが(こんなのが)よ〜け(たくさん)あるんだけど使う?」

と工作材料をいただきましたわーい(嬉しい顔)

早速スイッチオン!の利用者さんが、かぎ針や、

P1480984.JPG


今度は指でやってみようかと何やら編み始められました。

P1480987.JPG


さて、何が出来上がるのでしょうか?

お楽しみにぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:53 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
笑って誕生日 [2020年11月27日(Fri)]
体調不良でお休みが続いていた利用者さんが、今日久しぶりに来られました。

玄関に入ると、

「おはようございます〜晴れご心配をおかけしましたあせあせ(飛び散る汗)

と元気な声で入ってこられました。

部屋に入ってお茶を飲みながら、おしゃべりが盛り上がりますグッド(上向き矢印)

「家におったら笑うこともないけど、ここへ来たらこうして笑えるから良かったぁ〜わーい(嬉しい顔)

今日は昼から雨が降って肌寒くなりましたが、今日が誕生日ということで、みんなでお祝いすることができました揺れるハート

P1480953.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
新作のために [2020年11月26日(Thu)]
新しい手作業が始まりました。

利用者さんに1センチ幅の白い紙を丸める作業をお願いしました。

指で何とか巻き始めた利用者さんでしたが、

P1480943.JPG


「ねぇ〜。ピン止めはないかいねぇ〜」

ピンに挟んで巻いていきたいとのことですが、そんな時に限ってヘアピンは見当たりませんふらふら

そこで考えたのがコレ。

P1480948.JPG


いろいろ工夫しながら作業が進んでいますぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
目標 [2020年11月25日(Wed)]
11月生まれの利用者さんはいつも、

「一日一日元気でおることが目標よ」

と話されます。そして先日は、

「誕生日を元気に迎えられたら・・・」

誕生日の次は、

「大好きな相撲が終わるまでは・・・」

相撲の次は、

「日めくりカレンダーが全部ちぎれますように・・・」

明確な目標がある85歳の利用者さんですぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
お見舞いメッセージ [2020年11月23日(Mon)]
体調不良で欠席の利用者さんがおられました。

いつも並んでお話をされているのに、今日は席が空いていて残念そうな利用者さんもうやだ〜(悲しい顔)

すると・・・

P1480929.JPG


書いては消し書いては消しを繰り返しながら、お見舞いのメッセージを書いておられましたわーい(嬉しい顔)

あったかい気持ちが届いて、次回はご一緒できますようにグッド(上向き矢印)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
チャーミング [2020年11月21日(Sat)]
手編みのニット帽をかぶって来られた利用者さん。

P1480924.JPG


「いいですね〜」と見ていると90歳の女性利用者さんが、

「ばあちゃん、チャ〜ミングじゃねぇ黒ハート

と声をかけてこられました。

「まぁ。チャーミングじゃないよぅ」

というお二人のやりとりにほっこり揺れるハート

そしてチャーミングという言葉にビックリexclamation×2でした。
Posted by NPO法人陽だまり at 17:09 | この記事のURL | コメント(0)
相撲好き [2020年11月20日(Fri)]
相撲好きの利用者さんは、いつもラジオで相撲中継を聞いて、取り組みの結果を詳しく説明してくださいます。
おかげでスタッフも詳しくなりましたぴかぴか(新しい)

この仕事をしていなかったら熱心に相撲観戦をすることはなかったと思います。
最近では「明日○○さんが来られるから、ちょっと見てみよう」とスタッフも予習に励んでいます。

「毎日一生懸命、今日が生きられりゃ~ええと思っている。まずはこの相撲が終わるのを見守らないといけんわ〜わーい(嬉しい顔)

と話す85歳の利用者さんです。
Posted by NPO法人陽だまり at 16:54 | この記事のURL | コメント(0)
新しいクリスマスツリー〜続き [2020年11月19日(Thu)]
今年はいろいろなデザインのクリスマスツリーが出来上がっていますぴかぴか(新しい)

毛糸を巻いたり、リボンを付けたり。

P1480922.JPG


皆さん、アイディアがあふれ出てくるようですわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
工作材料 [2020年11月18日(Wed)]
先日、たくさんの工作材料をいただきましたぴかぴか(新しい)

早速、段ボール箱を開けてもらうと、

P1480870.JPG


目を輝かせながら、

「こりょ〜見んさい。よ〜けあるでね。何に使うかね〜グッド(上向き矢印)

と一気にテンションが上がっていました。

中からレースを見つけると、

P1480871.JPG

「カーテンの下にこれを縫い付けていこうやグッド(上向き矢印)

とますますテンションアップです。

大切に使わせてもらいます。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml