ピーマンの種
[2020年09月30日(Wed)]
利用者さんのお宅へお迎えに行くと、畑にピーマンができていました。
収穫するタイミングを逃して緑から真っ赤に変わったピーマンを見つけると、
「あれを持って行って、周りに切れ込みを入れて干しておきんさい!そうすれば種が自然に乾いて、来年撒きゃ〜ええのがなるよ」
と教えてくれる利用者さん。
「そうなんですか!じゃあ作ってみましょうか
」
早速ピーマン片手に、車へ乗り込まれました。
部屋に入ると、
「ええかね?ここに切れ目を入れてみんさい」
と指導が始まり、
このように干してみました
家で作っているのでピーマン好きのように思われますが、実は・・・
「わしゃ〜あんまり好きじゃぁないんよ〜
」
とのこと。
一緒にピーマンを持ち帰ったスタッフも匂いが苦手
そんな2人ですが、種を蒔いて育てることにはとても興味があります
果たして、うまくいくでしょうか〜?
種から蒔いて作ったら、来年の夏には2人ともピーマンが大好物に変わっているかもしれませんね。
来年の夏、いい報告ができたらいいなぁ〜
収穫するタイミングを逃して緑から真っ赤に変わったピーマンを見つけると、
「あれを持って行って、周りに切れ込みを入れて干しておきんさい!そうすれば種が自然に乾いて、来年撒きゃ〜ええのがなるよ」
と教えてくれる利用者さん。
「そうなんですか!じゃあ作ってみましょうか

早速ピーマン片手に、車へ乗り込まれました。
部屋に入ると、
「ええかね?ここに切れ目を入れてみんさい」
と指導が始まり、
このように干してみました

家で作っているのでピーマン好きのように思われますが、実は・・・
「わしゃ〜あんまり好きじゃぁないんよ〜

とのこと。
一緒にピーマンを持ち帰ったスタッフも匂いが苦手

そんな2人ですが、種を蒔いて育てることにはとても興味があります

果たして、うまくいくでしょうか〜?
種から蒔いて作ったら、来年の夏には2人ともピーマンが大好物に変わっているかもしれませんね。
来年の夏、いい報告ができたらいいなぁ〜
