• もっと見る

<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
2月最終日 [2020年02月29日(Sat)]
今日は朝から雨です雨

部屋に入ると、

「陽だまりが、今日は雨だまりじゃね〜」

と89歳の利用者さん。うまいこと言いますねグッド(上向き矢印)

今日は2月の最終日ぴかぴか(新しい)
恒例のカレンダー差し替え作業です。

まずはお隣りの利用者さんと協力し、先月の数字を全部外して、

P1460935.JPG


3月のカレンダーを見ながら並べ替えて、

P1460937.JPG


完成ですぴかぴか(新しい)

P1460938.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 16:41 | この記事のURL | コメント(0)
新聞記事 [2020年02月28日(Fri)]
古新聞は、工作で使ったり物を包む時などに大活躍します。
今日はその新聞を、使いやすい大きさにたたんでもらう作業をお願いしました。

すると、「軍歌のすべて」と元気な声が聞こえてきました。

見ると、

P1460924.JPG

新聞の見出しを朗読しながら手を動かしておられました。

脳と手を同時に動かすことで、脳の活性化ができたのではないでしょうか。

作業後は、新聞を触って真っ黒になった手をきれいにしようと、お風呂に入ってもらいましたいい気分(温泉)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:30 | この記事のURL | コメント(0)
お風呂 [2020年02月27日(Thu)]
今朝は少し寒く感じました。

こんな日のお風呂の温度はいつもより少し高く、利用者さんの体もぽかぽかです。

「そろそろ上がりましょうグッド(上向き矢印)」と声をかけると、

「小原昭介さんの気持ちが、よ〜わかったでねいい気分(温泉)

と話す利用者さん。

小原昭介さんとは、福島の『会津磐梯山』という民謡に出てきます。

体を拭きながら、

「〜小原庄助さん 何で身上潰した 朝寝、朝酒、朝湯が大好きで
それで身上潰した ハーモットモダー モットモダ〜るんるん

と口ずさんだ後、

「潰すほどの身上がないけぇ、せや〜ないなぁわーい(嬉しい顔)

と大笑いしておられました。
Posted by NPO法人陽だまり at 16:52 | この記事のURL | コメント(0)
カレンダー [2020年02月26日(Wed)]
毎月、利用日がわかるように手作りのカレンダーをお渡ししていますわーい(嬉しい顔)

3月のイラストはひな人形。
折り紙でひな人形を作り、顔を書いてもらいました。

「お雛さんちゅ〜たら、どがぁな顔かね?」

P1460915.JPG


とペンを動かす利用者さん。

お雛さんの周りを華やかに飾って、

P1460916.JPG


個性豊かな表情のカレンダーが出来上がりましたぴかぴか(新しい)

P1460918.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 16:55 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
完成 [2020年02月24日(Mon)]
先日から作っていたひな人形が、やっと完成しました。

実はこの日までに何度も・・・

「やったぁ〜出来た!」

「ええじゃない?」と言っては次の日になると、

「ここがなんか寂しいね」

「もち〜と何かないかね?」と手が加えられ、

P1500870.JPG


そしてやっと完成の運びとなりましたぴかぴか(新しい)

本日お披露目ですグッド(上向き矢印)

P1460912.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 16:53 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
90歳 [2020年02月22日(Sat)]
「90歳までは生きられんけぇ、85歳でいいわぁ」と話す利用者さん。

昭和5年生まれとのこと。

「ということは今年90歳になりますよ」と言うと、

「90?まぁ恥ずかしい〜」と大笑いわーい(嬉しい顔)

恥ずかしいことはありません。また目標が伸びましたねぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:38 | この記事のURL | コメント(0)
笑門福来 [2020年02月21日(Fri)]
「今日出かけてくるのに、どうしようかと思っとたんよ。いたしいような気もするしたらーっ(汗)と話す利用者さん。

すると隣りに座った利用者さんたちが、

「私も。でも家に一人でおっても、何にもええことないけぇねぇ」

「誰もしゃべるわけじゃあないし。ここなら誰かがおるけぇわーい(嬉しい顔)


と声をかけておられました。

いい会話だなぁと、ニコニコしながら話を聞いていると・・・

「ねぇ〜あんたは悩みがないろうね(無いでしょ)?」

と言われビックリしてしまいました。

「笑っていたらいいことがあるかもしれませんしね!笑う門には?」と返すと、

声をそろえて「福来るexclamation×2

息の合った答えにこれまた大笑いでしたわーい(嬉しい顔)

きっと福が来ますよぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:50 | この記事のURL | コメント(0)
脳トレ〜続き [2020年02月20日(Thu)]
先週もやった脳トレに挑戦です。

品物をいくつか目の前に並べ、覚えてもらいます。

シートで隠して、

「さて何があったか思い出してください!」

すると・・・

「え〜?なんじゃったかいねぇ」

「カッターはなかったような気がする!!」

と張り切って答える利用者さん。

「できれば、ある物を答えてくださいあせあせ(飛び散る汗)

とお願いするスタッフでしたわーい(嬉しい顔)

P1460789.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 16:35 | この記事のURL | コメント(0)
励ましの言葉 [2020年02月19日(Wed)]
健康診断が近付き、食べすぎはいけないとわかっていても甘いものが大好きというスタッフ。

そんな話を女性利用者さん3人としていると、一人の利用者さんが、

「しゃぁないわ〜ね(大丈夫)。太っちゃ〜おらん。見せてみんさい」と言われるので、

袖をまくって腕を見せると、

P1460863.JPG


「・・・まぁ〜気持ちいいexclamation

きっと気を使わせたに違いないコメントですあせあせ(飛び散る汗)

すると他の利用者さんたちが、

「じゃぁ、健康診断の日までは頑張ってみんさい」

「そうしんさい。その日の数値が悪かったら、これからず〜っと食べられんかもしれんけぇね」

「頑張りんさいよ」

人生の先輩から励ましの言葉をいただきましたぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 17:02 | この記事のURL | コメント(0)
鬼から雛へ [2020年02月17日(Mon)]
先日、節分の鬼を作りました。
この時に、キューピー人形に鬼の面をかぶせて、ずらりと節分の鬼が勢ぞろい!

P1460637.JPG


次はこれをお雛様に変身させようと作業が始まりました。

P1460723.JPG


どんなお雛様ができるのか、完成をお楽しみにぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:48 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml