• もっと見る

<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
プラスマイナス [2019年11月30日(Sat)]
壁に飾ってあるクリスマスツリーを見ながら、

「上にプラスマイナスを付けたらいいね〜」
と利用者さん。

プラスマイナスって何だろう?と思っていたら・・・

指をクロスして「これ!」

P1460094.JPG


十字架のことでしたあせあせ(飛び散る汗)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:47 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
クリスマスツリー [2019年11月29日(Fri)]
工作で使ったカラフルな布の端切れがたくさんあります。

捨ててしまおうものなら・・・

「なして捨てるかね?もったいない」

「あれでも何かに使えるけぇ捨てんさんな!」


と声をそろえて利用者さんたちに言われます。

そこで今日はその端切れを画用紙で作った円すいに貼り付けてみました。

P1460059.JPG


クリスマスツリーの完成ぴかぴか(新しい)

P1460071.JPG


ただいま、ろうきん益田支店さんに展示しています。
Posted by NPO法人陽だまり at 16:41 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
完成 [2019年11月28日(Thu)]
先日やりかけた、クリスマスツリーの飾り付けをしましたクリスマス

「これはここでいいかね?」

「きれいだね〜」と言いながら作業する利用者さん。

P1450959.JPG


きれいに飾り付けてもらいましたぴかぴか(新しい)

P1450962.JPG


玄関にもミニツリーや、

P1460018.JPG


昨年作ったクリスマス作品を飾り、

P1460019.JPG


サンタクロースが来るのを待っていますわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:42 | この記事のURL | コメント(0)
千両饅頭 [2019年11月27日(Wed)]
以前、千両饅頭を差し入れしていただき、それを見て布で饅頭を作りました。

無題.png


その時に、
「『千両』という焼印があるのか?ないのか?また食べてみないとわからないね〜」
と話していました。

この話を聞いた方から、

「焼き印はなかったですよ〜」

と今日千両饅頭の差し入れがありましたわーい(嬉しい顔)

こうして陽だまりを応援してくださる皆さまに感謝ですぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:41 | この記事のURL | コメント(0)
来年用に [2019年11月25日(Mon)]
手編みの帽子を被ってこられた女性利用者さんぴかぴか(新しい)

P1460008.JPG


「可愛いですね〜ちょっと見せてください」

と編み物の得意な利用者さんと一緒に見せてもらいました。

じっくり眺めながら、

P1460005.JPG


「これなら一日で編めるかな」と利用者さん。

さすがですねexclamation

「私でも編めるでしょうか?でも何日かかるなかぁ?」と言うと、

「あんた、今シーズンは無理じゃ。今から来年用に編みんさい(笑)」

と言われてしまいましたふらふらとほほ・・・

編み物が苦手でも、今から編めばさすがに来年の冬には間に合いますよねわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:44 | この記事のURL | コメント(0)
壁掛けクリスマスツリー [2019年11月23日(Sat)]
先日お店でクリスマスソングが流れていましたるんるん
もうそんな季節なのですねふらふら

そこで思いついた作品です。

「ここへ貼っていくの?」

P1450873.JPG


「あちこち飾ったらキレイなね〜」

P1450880.JPG


余り布を使って順調に作業が進みましたぴかぴか(新しい)

「飾りのリボンがいくつありますか?」と聞くと、数えるたびに数は違いますがあせあせ(飛び散る汗)

「できたぁ〜」と達成感を一緒に味わうことが大切ですよねexclamation
Posted by NPO法人陽だまり at 16:43 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
ゆず [2019年11月22日(Fri)]
先日、たくさんの柚子をいただきました。

段ボールから出してみると、

P1450947.JPG


「まぁ〜よぅけあるねぇ〜」

P1450950.JPG


あまりにもたくさんでびっくりexclamation×2

嬉しい感謝の気持ちを礼状に書いて、

P1450969.JPG


昨日から柚子風呂が始まりましたいい気分(温泉)

皆さん気持ちが良かったようで、いつもより入浴時間が長かったように思われますわーい(嬉しい顔)

そして昨日の利用者さんから、

「柚子味噌を作ってみりゃ〜ええね。柚子をこも〜に(小さく)切ってねぇ・・・」

と作り方を習ったスタッフは、昨晩その通りに作ってみたそうですグッド(上向き矢印)

1574407577447.jpg


御飯が進みそうですねぴかぴか(新しい)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:33 | この記事のURL | コメント(0)
漢字の読み方 [2019年11月21日(Thu)]
昔から、読めない漢字や意味を知らない言葉を見つけると手帳に書いて勉強していたという利用者さん。

今日はその手帳を見せてもらいました。

P1450936.JPG


クイズ番組の問題として出てきそうな漢字ばかりですふらふら

読み仮名や意味を一つずつ一緒に調べると、

『夥しい』を見て、

「”おびただしい”っちゅ〜たら、アリの墓参りみたいなことを言うんよ。わかるかね?」

「アリはね、仲間が死んだら巣に持ち帰ってやろうと思って、それこそ夥しいぐらいの数の仲間が集まるんよ」


と89歳の解説員が教えてくれましたぴかぴか(新しい)

子供の頃から国語が大好きだったという利用者さん。
体育と給食の時間が大好きだったスタッフとは違いますねあせあせ(飛び散る汗)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:54 | この記事のURL | コメント(0)
クリスマスツリー [2019年11月20日(Wed)]
毎年12月半ばになって慌ててクリスマスツリーを飾るので、今年は早めに飾りつけをしようと作業を開始しましたクリスマス

P1450944.JPG


ですが・・・

P1450945.JPG


飾りつけまではいかずたらーっ(汗)

その理由を聞くと、大好きな歌がBGMで流れていたのでずっと熱唱していたとのことるんるん

好きなことをするのが一番ですよね揺れるハート
今年はかなり早く飾りつけが始まりましたから、急ぎはありません。大丈夫ですよグッド(上向き矢印)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:32 | この記事のURL | コメント(0)
キューピーさんの着替え [2019年11月18日(Mon)]
秋もすっかり深まってきたのに、部屋に飾ってあるキューピーさんは水着姿ですがく〜(落胆した顔)

大慌てで服を作ってもらうことにしましたあせあせ(飛び散る汗)

初めは毛糸で編んでおられたのですが、

P1450938.JPG


途中から布に変更し、作り始めるといろいろな案が出てきて・・・

毛糸のマフラーまで編まれました。

P1450942.JPG


冬らしい衣装がもうすぐ完成しそうですぴかぴか(新しい)

完成したら紹介しますねわーい(嬉しい顔)
Posted by NPO法人陽だまり at 16:31 | 工作 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml