心療内科医
[2018年05月31日(Thu)]
先日のフェイスブックにも紹介しましたが、陽だまりには、まるで心療内科医のような利用者さんがおられます
今日はまた別の医師(利用者さん)とのお話です。
陽だまりの入浴は、同姓介助で一対一で行われます。
今日も湯船に浸かった利用者さんと話をするのに、
「○○さん〜。何かいいことありませんかね・・・
」
と何気に言ったスタッフの一言に、
「じゃあ何か悪いことはあったの?」
そう言われると特に思いつくこともなく、
「特にないけど・・・」と答えると、
「それが良いことなんだわね!悪いことがなかっただけでも、それが幸せよ」
ごもっともです
日々当たり前だと思っていることが、実は“幸せ”なんだということを教えてもらいました

今日はまた別の医師(利用者さん)とのお話です。
陽だまりの入浴は、同姓介助で一対一で行われます。
今日も湯船に浸かった利用者さんと話をするのに、
「○○さん〜。何かいいことありませんかね・・・

と何気に言ったスタッフの一言に、
「じゃあ何か悪いことはあったの?」
そう言われると特に思いつくこともなく、
「特にないけど・・・」と答えると、
「それが良いことなんだわね!悪いことがなかっただけでも、それが幸せよ」
ごもっともです

日々当たり前だと思っていることが、実は“幸せ”なんだということを教えてもらいました
