巨峰
[2016年09月30日(Fri)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
山鳩
笑顔
くぎづけ
屋外歩行訓練
敬老の日のプレゼント
敬老の日のプレゼントは、最近一番の笑顔のアップ写真を、手作りフレームに貼り付けました。
感想は様々で、 「まぁ〜。こんな(この)おばあさん誰かね?恥ずかしい ![]() と照れる方や、 「今度息子が帰ったら、見せてやろう〜 ![]() と言われる方、 「見て〜。モデルみたいでしょ?」 と他の利用者さんに見せる方もおられました。 ある利用者さんには、写真が見えないようにそ〜っと裏返して渡しました。 すると手を合わせて、 「ありがとうございます ![]() そこまでは良かったのですが、裏返してご自分のアップ写真を見たとたん・・・ あまりの驚きに写真がひっくり返ってしまい大笑いでした。 最近にない一番大きな声で笑っておられました。 あまり多くを語らない利用者さんですが、夕方乗車してから、 「写真は(車に)のせてある?」 と職員に確認する姿がとても嬉しかったです。
桃太郎の家来
敬老会・その2
敬老の日
今日は『敬老の日』
![]() 「多年にわたり社会につくしてきたお年寄りを敬愛し、長寿を祝う日」 ということで、今日のお昼ご飯はめでたいお赤飯 ![]() 最近食欲がないという利用者さんは、 「まぁ〜。楽しみなね ![]() と嬉しい言葉が聞かれました。 小豆づくしではございますが・・・お彼岸ウイークでもあるので、おやつは手作りおはぎ。 皆さん、見事に別腹の様子でした ![]() 帰りには、最近の笑顔のベストショット ![]() 「まぁ〜。これは私〜 ![]() この写真は、ご本人もご家族の方もきっと喜んでくださると思います ![]() ある利用者さんは、帰りに出迎えてくれた奥さんに、照れくさそうにそっと見せておられました。 奥さんも、 「まぁ〜。いい顔 ![]() と話しておられました。 皆さんの笑顔がたくさん見られた敬老の日でした ![]() 帰る時間には、いつものように皆さんの長寿を祝して万歳三唱 ![]()
ロマンス
| 次へ
|
![]() |