12月カレンダー
[2012年11月30日(Fri)]
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
おしゃべり
今日の利用者さん、たくさんしゃべって帰られました!
いや、しゃべってもらいました。 いつもは静かなイメージの利用者さんなのですが ![]() 今日は楽しい話をたくさん聞かせてくださいました。 ご主人との馴れ初めから夫婦喧嘩について、そして楽しかったお仕事の話・・・と、 スタッフからの質問責めにも笑顔で答えておられました ![]() 「元気だったら、もう一回仕事がしたい!」とも話されていました。 一人暮らしの利用者さんなので、今日はまとめて3日分くらいおしゃべりされたようで、 「今夜は良く寝られるわ ![]() また女子トークしましょうね ![]()
来年の干支
以前、千日紅のドライフラワー作りをしました。
これを使った工作を思いついたので、今日は朝から作業を開始しました ![]() 案が決まれば作業の早いこと ![]() 何を作っていると思いますか? 完成した作品はこちら! 立派な白蛇が出来上がりました ![]() 作業の途中、「蛇のくちばしはどうする?」と利用者さん。 くちばし???と思ったら、蛇の舌のことでした ![]() 「あんたら〜は、ほんと物を捨てんね」と言いながら、しっかり手を動かしていただきました。 お疲れさまでした ![]()
ししり寒い
五目並べ
不思議なカバン
この季節です
ヤグルマソウ
チロリアンランプ
心の声
ある利用者さんが、ちぎり絵を始めました。
それを見たお隣の利用者さんも、作成途中の作品があったので、 「〇〇さんもやってみますか?」と聞いたところ、 「わたしゃ〜目が悪いけ〜 ![]() それならば他の事を・・・と思い、ホワイトボードに字や絵を書いておしゃべりをしました。 その時に、「実際にはどれくらいの視力なんだろう?」という疑問が生まれ、 さっきまで使っていたホワイトボードに、大きさがだんだん小さくなるように平仮名を書いてみました。 すると大きな声で、 「あ!き!さ!」 かなり小さな字も全て正解でした ![]() 続けて、視力検査のように「c」マークに挑戦。 上下左右に向きを変えサイズも変えてみると、これまた元気な声で、 「右!下!上!」と正解続き ![]() 正解と聞き、とびきり笑顔 ![]() さっきの目が悪いという発言は、ちぎり絵をやる気分ではなかったのかも知れませんね ![]() 利用者さんの心の声をきちんと聞かなければいけませんね。
| 次へ
|
![]() |