今日は『節分』です。
新聞紙を丸めて作った大きな鬼を目の前に置いて、お手玉(福豆)で退治してもらいました。
「鬼は〜外。福は〜内
」「ありゃ〜
けっか難しいね〜」
「なしてかね?当たらんね〜
」目指すは鬼の額。額をめがけて何度も投げておられました。
無事に鬼退治がすんで、
「皆さん今日は家に帰って”恵方巻”を食べますか?」と聞くと、
「さぁ〜?どうじゃろう?」ということで、ここで食べて帰ってもらいました
Posted by NPO法人陽だまり at 17:34 |
この記事のURL |
コメント(0)