• もっと見る

<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
4月といえば・・・ [2015年04月01日(Wed)]
4月のイラストを書く時には、

「ま〜まだ寒いけど、ぬく〜なりゃ〜あちこちで出てくるて〜ね〜わーい(嬉しい顔)

と話していたのですが、最後の仕上げでは、

P1220693.JPG


手にボンドをいっぱい付けて、綿を雲に見たてて貼り付けてもらい、

P1220695.JPG


つくしも、細かいところまでこだわって貼り付けておられました。

P1220691.JPG


そして完成した作品がこちら。春らしい作品ですぴかぴか(新しい)

P1220770.JPG


完成したちぎり絵を見ながら、

「カエルの鳴き声はどんなんでしたっけ?」

と聞くと、

「ゲロゲロじゃろ〜」

「グワッ、グワッちゅ〜て鳴くのもおるでね」

「ウシガエルはねぇ・・・・」
と、

カエルのイラストでどんどん話が盛り上がりましたわーい(嬉しい顔)

また、イラストの桜のように市内のあちらこちらでも桜が満開です。

「あそこを見てください!」

「ほら!あそこにも!」と桜の花を愛でながら送迎を行っています車(RV)
Posted by NPO法人陽だまり at 18:40 | ちぎり絵 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml