こぶしの花
[2015年03月21日(Sat)]
7年前に “こぶし” の苗木を分けてもらい挿し木にしたのですが、
今では150センチくらいに成長し、今年もたくさんの蕾が付きました。
午前中、咲きそうな花を切って花瓶にさし、利用者さんに見てもらいました。
するとお昼には、部屋が暖かかったため、見事に花が開きました
「花弁は何枚あるんでしょう?」
というスタッフの疑問に、
「数えてみりゃ〜わかるわ〜ね」
と利用者さんが数え始めました。
「1・2・3・・・あれ?どうじゃったかいねえ〜?」
お隣の利用者さんは、
「1・2・3・・・・あれ?さっきこれ数えたよね。わからんようになったわ〜」
何度も数えるお二人ですが、数える度にお二人の枚数が違い、どうも数が合わないようです。
よく見ると、2輪のうちお互い違う花の花弁を数えるので、数が合わないのは当たり前でした
それに気が付き皆で大笑い
こぶしの花で春の訪れを感じ、今日も元気な笑い声が聞かれました
今では150センチくらいに成長し、今年もたくさんの蕾が付きました。
午前中、咲きそうな花を切って花瓶にさし、利用者さんに見てもらいました。
するとお昼には、部屋が暖かかったため、見事に花が開きました

「花弁は何枚あるんでしょう?」
というスタッフの疑問に、
「数えてみりゃ〜わかるわ〜ね」
と利用者さんが数え始めました。
「1・2・3・・・あれ?どうじゃったかいねえ〜?」
お隣の利用者さんは、
「1・2・3・・・・あれ?さっきこれ数えたよね。わからんようになったわ〜」
何度も数えるお二人ですが、数える度にお二人の枚数が違い、どうも数が合わないようです。
よく見ると、2輪のうちお互い違う花の花弁を数えるので、数が合わないのは当たり前でした

それに気が付き皆で大笑い

こぶしの花で春の訪れを感じ、今日も元気な笑い声が聞かれました
