玄関のちぎり絵が、
“ひなまつり” から
“入学式” へバトンタッチしました

「チューリップ

の色は何色にする?」
「やっぱり、赤〜白〜黄色〜

じゃろう」
「お母さんの服は若々しくしたほうがいいわ〜ね〜

」
「私は着物を着て行きよったよ」
「坊やの目がなんと、いかい(大きい)ね〜」
「お母さんの口はどうする?」
などと話も盛り上がり、作業が進みました。
一週間もしたら、このような姿を実際目にすることがあるかもしれませんね
Posted by NPO法人陽だまり at 18:04 |
ちぎり絵 |
この記事のURL |
コメント(0)