7月と聞いて連想するのは・・・
“スイカ” “海” “暑い” と、いろいろなイラストの案が出てきましたが、結局 “七夕” ということで、このイラストになりました

こちらが作成中の様子です。
「星作り」
「夜空作り」
今回は、いろ紙よりも布を多く使った作品となりました。
最初は少なかった星も・・・
「賑やかになるけ〜、もち〜と(もう少し)貼ってしまおうや!」と、どんどん豪華になりました。
織姫の羽衣にはスカーフを使い、襟や紐は毛糸でくさり編みをしました。
作っていくうちに、「こうしたら」「ああしたら」と案が出てきましたね。
今年の七夕は天の川が見られるでしょうか
Posted by NPO法人陽だまり at 17:50 |
ちぎり絵 |
この記事のURL |
コメント(0)