ちぎり絵の作成途中で、気が付いたことがありました!
それは、
青鬼に耳がないということ。
利用者さんに相談すると、
「そりゃ〜、青鬼だけ耳がないのは可哀相じゃ〜ね。聞こえんけぇね〜」ということで、慌てて青鬼にも耳を作ることにしました。
これで青鬼さんも
”鬼は〜外” の声が聞こえたら、すぐに逃げることができますね。
完成作品がこちら。
福豆は毛糸で結び目を作り、一粒一粒手作りです!
これを作りながら、
「節分の日は、歳の数だけ豆を食べるんですって!」と話すと、
「そが〜に90も食べらりゃ〜せんわ〜ね」 (そんなに90も食べられないわ)
と皆さん声をそろえておっしゃっていました
Posted by NPO法人陽だまり at 17:04 |
ちぎり絵 |
この記事のURL |
コメント(0)