そろそろ門松を作ろうということで、作業が始まりました。
竹に見立てた筒をどうやってカットしようか?と利用者さんに相談すると、
「こが〜して斜めにして、緑の色紙を貼ってみんさい」とアイディアを出されました。
すると竹を見た利用者さんが、門松に飾る金色の扇を作ってくれました。
その金色の扇でお風呂上がりの利用者さんに、
「あおいであげるわ〜。金の扇じゃけぇ〜お金が入るよ
」そんな素晴らしいご利益があるんですね

スタッフも並んであおいでもらいました。
「梅の花を作ろうや〜」などと利用者さんからどんどんアイディアが出ています

完成をお楽しみに
Posted by NPO法人陽だまり at 17:00 |
工作 |
この記事のURL |
コメント(0)