• もっと見る

<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
2月といえば・・・ [2019年02月01日(Fri)]
「2月といえば?」の質問に、

「そりゃ〜節分じゃろう〜」

ということで、節分のイラストを用意しました。

下絵を見てもらうと、

「まぁ〜。鬼も早よ〜逃げにゃ〜やれんね〜」

と鬼を心配しながら、ちぎり絵作業が始まりました。

豆を紙で貼るのは面白くないな…と思い、編み物の得意な利用者さんに ”福豆” を編んでもらいました。

P1420263.JPG


何度もちぎり絵の作業をしているところへ行き、豆の大きさを確認しながら編んでおられました。

おかげで立体的な作品になりました。

豆を投げられて大慌ての鬼の完成ですぴかぴか(新しい)

P1420512.JPG
Posted by NPO法人陽だまり at 17:11 | ちぎり絵 | この記事のURL | コメント(0)
コメント
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml