いろ紙をほぼ貼り終えたら、やらなくてはならない作業があります。
それがコレ!
黒い紙を細くちぎることです。
「まぁ〜

上手くちぎれんけどええの?」と話す利用者さん。
いいんです。はさみで切ったら意味がありません。
手でちぎることで味のある切り口になり、作品も栄えてきます。
ということで、今回の作品はこちらです。
縁取りに細く切った黒い紙を貼り、絵がはっきりしました。
最近のおじいちゃん、おばあちゃんは元気なので、お孫さんと一緒に運動会に参加してもらいました
Posted by NPO法人陽だまり at 16:52 |
ちぎり絵 |
この記事のURL |
コメント(0)