• もっと見る

<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
NPO法人陽だまり
あじさいの歌 (06/03) 岡田郁富
あじさいの歌 (05/22) 陽だまり
あじさいの歌 (07/04) しおざき
あじさいの歌 (06/26) NPO法人陽だまり
バドミントンの羽で・・・ (07/27) Raphael Suzuki
バドミントンの羽で・・・ (07/15)
2年越しで開花 (08/05) NPO法人陽だまり
新聞記事 (01/21)
新聞記事 (01/21) 下里早苗
ヤマタノオロチ (09/18)
4月といえば・・・ [2016年04月01日(Fri)]
4月のイラストを相談すると、

「やっぱり桜じゃろぅね〜」

と皆さん声をそろえて言われました。

ということで、4月は “お花見” のイラストを書いて作業開始。

昨年の作品展を見た方から、

「何かに使えんかね?」といただいた材料があり、利用者さんに相談すると、

「毛糸を通して5つぐらいで結んで・・・ほら!花びらにならない?」

P1280604.JPG


というナイスアイディアひらめき

実はこのアイディア、随分前に言われていたのですが、

桜の季節に忘れてはいけないと思い、紙に書いて棚にしまってあったのですわーい(嬉しい顔)

いよいよ登場する時が来ました。

小さなプラスチックに毛糸を通す人、それを結ぶ人・・・

この流れ作業のおかげで、

P1280457.JPG


華やかな作品が出来上がりましたぴかぴか(新しい)

P1280580.JPG


写真ではこの立体感がお伝えできなくて残念ですがもうやだ〜(悲しい顔)

作品展のときにはぜひご覧になってくださいわーい(嬉しい顔)

ちなみに、お父さんが持つコップに『ビール』を入れるか、『お酒』を入れるか、

多数決の結果・・・『ビール』となりました。
Posted by NPO法人陽だまり at 17:31 | ちぎり絵 | この記事のURL | コメント(0)
コメント
東北地方太平洋沖地震応援基金
プロフィール

  陽だまりさんの画像
リンク集
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/hi-da-ma-ri/index2_0.xml