2月と言えば・・・
[2014年02月01日(Sat)]
今月のちぎり絵はこのような作品です
節分の鬼と仲良く恵方巻きを食べているイラストにしました。
酢飯は、毛糸のくさり編みが得意な利用者さんにせっせと編んでもらいました。
作成途中で、
「テーブルの上がなんか寂しいよ〜。寿司桶でも置きんさいや〜」
という良いアイディアも飛び出し、無事完成しました。
恵方巻きの具は、七福神を意味して7種類の具を入れるそうです。
巻き寿司の具について、利用者さんのお宅では何を入れるか聞くと、
「かんぴょうやら、キュウリやら、卵焼きやら・・・」
「しいたけも入れよったでね。」
「私はニンジンが好き」
などなど、いろんな意見が出てきました
皆さん、今年は “東北東” の方角を向いて、願い事をしながら黙々とかぶりついてくださいね。
節分の鬼と仲良く恵方巻きを食べているイラストにしました。
酢飯は、毛糸のくさり編みが得意な利用者さんにせっせと編んでもらいました。
作成途中で、
「テーブルの上がなんか寂しいよ〜。寿司桶でも置きんさいや〜」
という良いアイディアも飛び出し、無事完成しました。
恵方巻きの具は、七福神を意味して7種類の具を入れるそうです。
巻き寿司の具について、利用者さんのお宅では何を入れるか聞くと、
「かんぴょうやら、キュウリやら、卵焼きやら・・・」
「しいたけも入れよったでね。」
「私はニンジンが好き」
などなど、いろんな意見が出てきました
皆さん、今年は “東北東” の方角を向いて、願い事をしながら黙々とかぶりついてくださいね。
【ちぎり絵の最新記事】