• もっと見る
« 2011年03月 | Main | 2011年05月»
ワンポイント英会話 [2011年04月30日(Sat)]
 【 受動態2 】



 「by」以外の前置詞を使った受動態があります。


 受動態で、動作主をとくに明示する必要がない場合には、「by

 〜」を省略することができますが、動詞によっては「by」以外

 の前置詞を使う場合がけっこうあります。


 これは、手段、材料や原因、理由などを表すことが多くあります



 <例文>


 1.材料


 This book is made of paper.

 この本は、紙からできています。


 紙の状態を残している、すなわち「材料」の場合は、「of」を

 使います。


 2.原料


 This book is made from wood.

 この本は、木からできています。


 木の原型はとどめていません。すなわち「原料」の場合は、

 「from」を使います。


 3.その他


 特に感情に関わる動詞の場合「by」以外が使われる場合がある。


 I was surprised at this.

 私は、これには驚いた。


 I am interested in learning English.

 私は、英語の学習に興味があります。


 I am pleased with new pen.

 私は、新しいペンがとても気に入っています。


 I am satisfied with this shoes.

 私は、この靴に満足しています。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月28日(Thu)]

【 人称代名詞 】



 人称代名詞とは、人称を区別する代名詞のことです。


 =======================

  [主 格]   [所有格]   [目的格] 

         (〜の)   (〜に)

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

   I      my     me  

   we     our    us

   you    your   you

   you    your   you 

   he     his    him

   they   their  them 

   she    her    her 

   it     its    it 

 ========================


 上記表の人称代名詞の主格は、主語として、目的格は、動詞、

 または、前置詞の目的語として用いられ、所有格は、名詞の前に

 来ることが多くなります。


 <例文>


 This is my house これは、私の家です。


 He gave me a book. 彼は、私に本をくれました。





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ワンポイント英会話 [2011年04月28日(Thu)]

【 受動態1 】



 受身(うけみ)とも言われます。


 「〜される」という意味になります。


 主語 + be動詞 + 過去分詞・・・.


 1) 目的語を主語(主格)にかえ、文頭に置く。

 2) 動詞を「be(の変化形)+ 過去分詞」の形に変える。

 3) 動作主を示す前置詞 by を置き、その次にもとの主語を目的

  格にして置く。


 受身の文では行為者(する人)を表す場合 by〜で表します。

 行為者を言う必要がない場合は省略します。

 過去を表すときはbe動詞が過去形になります。


 <例文>


 This cake was made by her.

 このケーキは彼女によって作られた。

 English is spoken in Newzealand.

 ニュージーランドでは英語が話されています。


 上記の疑問文は次のとおりとなります。


 Was This cake made by her?  Yes,it was.

 Is English spoken in Newzealand?  Yes,it is.





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月24日(Sun)]
【 感嘆文 】



 驚きや、喜びなど、強い感情を表すのが「感嘆文」です。

 「なんて〜なんだ!」というような具合です。

 how や what で文を始めて、語尾には「!」をつけます。



 1.howを使った感嘆文


  How+形容詞(副詞)+主語+動詞+・・・!


  How beutiful she is! なんて、彼女はきれいなんだろう!

  How cold it is! なんて、冷たいのだろう!


 2.what を使った感嘆文


  What a(an)+形容詞+名詞+主語+動詞・・・!


  What a pretty girl she is !

  なんて、かわいい女の子なんだろう!


 3.省略された感嘆文


  主語と動詞が省略された感嘆文です。


  What a surprise ! びっくりしました。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月22日(Fri)]
【 名詞と数2 】



 「数」は言葉では、重要な単語です。


 4.数式


  3+2 = 5

       three plus Two equals five.

       Two and three are five.


  5−3 = 2

       Five minus three equals〔is equal to〕two.

       Three (subtracted) from five leaves〔equals〕two.


  2×4 = 8

       Four times two equals〔makes、is〕eight.

       Two (multiplied) by four equals〔makes、is〕eight.


  8÷2 = 4

       Eight divided by two equals〔makes〕four.


 5.年号・日付・時刻


  1979 … nineteen seventy-nine

  1906 … nineteen o〔ou〕seven または nineteen hundred and

six

  1700 … seventeen hundred


  1月1日 … the 1st of January

        January 1(st)

       1 (st) January


  8時10分 … eight ten / ten past〔after〕eight

  8時15分 … eight fifteen / a quarter past eight

  8時30分 … eight thirty / half past eight

  8時45分 … eight forty-five / a quarter to〔of〕nine


 6.価 格


  ¥939 … nine hundred and thirty-nine yen

  $4.50 … four dollars (and) fifty (cents) / four fifty

  £2.45 … two pounds (and) forty-five (pence)





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月20日(Wed)]
 【 名詞と数1 】



 「数」は言葉では、重要な単語です。


 1.序数詞


  序数詞はfirst、secondなどのように順序を表す数詞です。

  一般に、その前に定冠詞theをつけますが、不定冠詞や他の限

  定語句をつけることもあります。


   1〜15までを記載しておきます。


  first、second、third、fourth、fifth、sixth、seventh

  eighth、ninth、tenth、eleventh、twelfth、thirteenth

  fourteenth、fifteenth


 2.倍数詞


  倍数詞は、once、twice、threefoldなどのように度数や倍数を

  表す数詞です。


  2倍 twice〔two times〕、double、twofold

  3倍 three times、threefold〔triple〕

  4倍 four times、fourfold〔quadruple〕

  半分 half


  A is three times B. 「AはBの〜倍である」


 3.分数と小数


  1/2 = one〔a〕half  1/3 = one〔a〕third

  1/4 = one〔a〕quarter または one〔a〕fourth

  2/3 = two thirds  2/5 = two fifths

  9 3/8 = nine and three eighths

  2.5 = two point five

  0.32 = point three two , naught point three



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月16日(Sat)]
 【 比較2 】



 <as 〜 asの表現>


「できるだけ(可能な限り) 〜 」のような表現ができます。


 「as」と「as」の間に、形容詞をはさんで


 A+be動詞 or 一般動詞 + as 形容詞 or 副詞 as B

 (AはBと同じぐらい〜である(〜する))


 なお、「as」と「as」の間に形容詞や副詞はもとの形が入り

 ます。変形はしません。

 また、優劣はあまり比較しません。



 <例文>


 She is as tall as him.(She is as tall as he is.)

 彼女は、彼と同じような背の高さです。


 I am as old as her.(I am as old as she is.)

 私は彼女と同じ歳です。


 Please call back as soon as possible.

 できるだけ早く、折り返し電話してください。


 He is as tall as I (am).

 彼は、私と同じぐらいの背の高さです。


 Please take a picture as many as you like.

 好きなだけ、写真をお撮りください。


 I have done as much as I could.

 私はできる限りのことをしました。(ベストを尽くしました)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月14日(Thu)]
【 比較2 】



 比較の疑問文の作り方です。


 1.比較級の疑問文


 Who(Which) + be動詞 or 一般動詞 + 比較級 + , A or B ?



 <例文>


  Who is taller, Mr.A or Mr.B

  AさんとBさんではどちらが背が高いのですか?

  Mr.A is.

  Aさんです。


 2.最上級の疑問文


 Who(Which) + be動詞 or 一般動詞 + the 最上級 + of(in)〜 ?


 <例文>


  Who is the tallest in this class ?

  このクラスの中で誰が一番背が高いですか? 

  Mr.A is.

  Aさんです。






◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ワンポイント英会話 [2011年04月12日(Tue)]


【 比較1 】



 1.比較級


  比較級は2つのものを比較する場合使います。接続詞のthanを

  使って表現します。


  ・比較級+than

   最も基本的な形


   Taro is older than Jiro.

   太郎は、次郎より年上です。


  ・最上級

   「〜の中でもっとも〜」を表現する。


   Taro is the oldest in this school.

   太郎は、この学校で一番年配です。



 2.比較形の作り方


   上記のように動詞を変形させて「比較級」をつくる訳ですが

   比較の語形変化には規則変化と不規則変化とがあります。


   ・規則的な比較変化

    −er、−estをつけるもの

    tall-taller-tallest


   ・語尾が−eの場合

    eを取って−er、−estをつけます。

    fine−finer−finest


   ・語尾が「短母音+単子音字」の場合

最後の子音字を重ねて−er、−estをつけます。

hot−hotter−hottest


・語尾が「子音字+y」の場合

    yをiにかえて−er、−estをつけます。

    pretty−prettier−prettiest


   ・more、mostをつけるもの

    語尾が−ful、−less、−ive、−ing、−able、−ousなど

    の2音節語および3音節以上の語の場合

    beautiful more beautiful most beautiful

useful more useful most useful

famous more famous most famous

difficult more difficult most difficult





◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月10日(Sun)]

【 知覚動詞 】



 知覚動詞は 目的語(O) + ing形もしくは原型で、

 「Oが〜しているのを見る・聞くetc.」という表現になります。


 具体的には、そのような動詞にはたとえば see, watch, hear,

 feel などがあります。



<例文>


 1.知覚動詞+目的語+原形不定詞


  I saw the girl write her name.

  私は女の子が名前を書いてるのを見ました。


 2.知覚動詞+目的語+現在分詞


  I saw the girl writing her name.

  私は女の子が名前を書いているのを見ました。


  現在分詞は「〜しているところ」というように進行している動

  作をあらわします。「現在進行中」ということが強調されてい

  ます。


 3.知覚動詞+目的語+過去分詞


  I saw the girl written her name.

  私は女の子が名前を書いていたのを見ました。


  同じように、過去分詞ですから動作が終了した直後であること

  を強調します。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ワンポイント英会話 [2011年04月08日(Fri)]
【 使役動詞 】


 使役動詞は、人や物に「〜させる」や「〜してもらう」という意

 味を表現します。


 使役動詞には、「let」「make」「have」「get」などがあります。



 1.「let」


 She let him go.  彼女は彼に行かせる。

 I will let you know. あなたにお知らせします。

 Let me give you a e-mail. Eメールをお出しします。


 なお、比較的なじみのある、「 Let's 」も 「 Let us 」ですか

 ら使役動詞と言えます。


 Let's go to a bar. バーへ行きましょう。


 2.「make」


 She makes him go. 彼女は彼に行かせる。


 You make me laugh. あなたは、私を笑わせる。


 3.「have」


 He has her bring the book. 彼は、彼女にその本を持ってこさ

               せます。



 I have him clean my room. 私は、彼に私の部屋を掃除させま

              す。


 4.「get」


  to-不定詞をとります。


 I get your friends to help you. 私は、あなたの友達にあな

                 たを助けさせる。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ワンポイント英会話 [2011年04月06日(Wed)]

 【 一般動詞 】


 「一般動詞」とは、be動詞とは違って、具体的な動作を表現しま

 す。



 1.変形


 現在形で、肯定文の場合主語が1人称単数 (he, she, it) の

 場合、動詞の後に "s" や "es" sがついたり、変形したりします。


 一般的には、"s"をつけるのですが、動詞の最後が

 「s / sh / ch / o」で終わるものには"es" 動詞が

 「子音+y」で終わるものは y を i にかえて"es"をつけま

 す。また、have は has になります。


 2.種類


 それだけでは意味を持たない目的語を必要とする「他動詞」と

 意味が自己完結する目的語を必要としない「自動詞」がありま

 す。


 ・他動詞


have like make want make など


 ・自動詞


 come arrive go など


 なお、 be動詞 も自動詞ですが、一般動詞ではありません。




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ワンポイント英会話 [2011年04月02日(Sat)]
 【 無冠詞 】



 冠詞をつける名詞が、意味などによって冠詞を省略する場合もあ

 ります。


 ・家族や親しい人の場合

  固有名詞のような扱いになります。


  father、mother、brother、sister、baby、uncle、aunt、cook

  、nurse(乳母)など


 ・呼びかけの場合

  May I help you, madam?

  奥様、ご用をお伺いいたしましょうか?


 ・場所、建物、乗り物などの場合


  at school、at home、in hospital、go to school、

  after school、by bus、go to bed


 ・a kind〔sort〕of(一種の)のあとに名詞がくる場合


 ・食事の場合


  breakfast、lunch


 ・書物の見出し語・掲示文句などの場合

  

  introduction、index、Entrance(入口)、Exit(出口)

  For sale(売りもの)




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

名古屋イングリッシュアカデミー英会話

http://en-academy.com

英会話グローバルボイス名古屋

http://hhahj.jpn.org/sub17

メール: info@en-academy.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆