
その他インドあれこれ[2011年09月02日(Fri)]
その他、インドで気がついたこと。
建設途中の現場の写真。

こんな作り方でもいいんだ、って思いますね。
家のほとんどの材料はレンガのブロックで、それの隙間にセメントを刷り込んで積み上げていきます。
建設途中では、屋根が落ちないように、大量の木で支えています。
日本では建築基準法とかで絶対建てられない住宅です。
次に看板などに書かれる神様の絵とか、道に現れる巨大神像。


タイに行くとそこらじゅうにブッダの超巨大像が出没するのですが、それのインド版ってところでしょうか。
インドにはたくさんの神様がいて、それぞれの持ち味も違うため、興味深いです。
それが、看板などにもメインで載っているので、信仰心の厚さが見られます。
インドに滞在して思ったのは、民衆があまり笑わないということです。
黙々と目の前にあることをで過ごして、カレーを食べて、日々過ぎていく。そんな感じを受けました。
それに比べるとフィリピン人は明るくて、よく笑います。
インドでは宗教上、髪の毛を生まれてから一度もきらないということを守っている方が多いです。
頭にターバンを巻いているのがそれです。
理由は髪の毛も大事な体の一部なので切ってはいけない、のだそうです。
鼻毛もか?と聞いたら、鼻毛はもっとも大事だから絶対に切ってはいけない、といっていました。
ではつめは切ってもいいの?って聞いたら、返事に困っていましたが。
上の写真は、その子供バージョンで、帽子みたいにかぶせています。
何かかわいいですね。

お世話になっている理事のファミリーのラマンです。
23歳ですが、結婚は?って聞いてみたら、25歳になったらする、といっていました。
あいてはいるの?と聞くと、いない、といったので、どうするの?と聞くと、アレンジマレージ(見合い結婚)をする、と言っていました。
見合いの相手は、家長が決めるそうです。
やはりインドの恋愛観は自由恋愛ではないのだと言うところを垣間見ました。
結婚いついては、恋愛かお見合いか、どちらがいいのかコメントできませんが、、、。
どちらにもいいところがあるのでは、と思います。
だんだアジア旅行にも慣れてしまって、異文化の新鮮さに感動しなくなってきました。
アジアの次はアフリカですかね!
それでは
■□――――――――――――――――――――□■
名古屋イングリッシュアカデミー英会話
052-710-7479 Web: http://en-academy.com
英会話グローバルボイス名古屋
http://hhahj.jpn.org/sub17
■□――――――――――――――――――――□■
建設途中の現場の写真。

こんな作り方でもいいんだ、って思いますね。
家のほとんどの材料はレンガのブロックで、それの隙間にセメントを刷り込んで積み上げていきます。
建設途中では、屋根が落ちないように、大量の木で支えています。
日本では建築基準法とかで絶対建てられない住宅です。
次に看板などに書かれる神様の絵とか、道に現れる巨大神像。


タイに行くとそこらじゅうにブッダの超巨大像が出没するのですが、それのインド版ってところでしょうか。
インドにはたくさんの神様がいて、それぞれの持ち味も違うため、興味深いです。
それが、看板などにもメインで載っているので、信仰心の厚さが見られます。
インドに滞在して思ったのは、民衆があまり笑わないということです。
黙々と目の前にあることをで過ごして、カレーを食べて、日々過ぎていく。そんな感じを受けました。
それに比べるとフィリピン人は明るくて、よく笑います。

インドでは宗教上、髪の毛を生まれてから一度もきらないということを守っている方が多いです。
頭にターバンを巻いているのがそれです。
理由は髪の毛も大事な体の一部なので切ってはいけない、のだそうです。
鼻毛もか?と聞いたら、鼻毛はもっとも大事だから絶対に切ってはいけない、といっていました。
ではつめは切ってもいいの?って聞いたら、返事に困っていましたが。
上の写真は、その子供バージョンで、帽子みたいにかぶせています。
何かかわいいですね。

お世話になっている理事のファミリーのラマンです。
23歳ですが、結婚は?って聞いてみたら、25歳になったらする、といっていました。
あいてはいるの?と聞くと、いない、といったので、どうするの?と聞くと、アレンジマレージ(見合い結婚)をする、と言っていました。
見合いの相手は、家長が決めるそうです。
やはりインドの恋愛観は自由恋愛ではないのだと言うところを垣間見ました。
結婚いついては、恋愛かお見合いか、どちらがいいのかコメントできませんが、、、。
どちらにもいいところがあるのでは、と思います。
だんだアジア旅行にも慣れてしまって、異文化の新鮮さに感動しなくなってきました。
アジアの次はアフリカですかね!
それでは
■□――――――――――――――――――――□■
名古屋イングリッシュアカデミー英会話
052-710-7479 Web: http://en-academy.com
英会話グローバルボイス名古屋
http://hhahj.jpn.org/sub17
■□――――――――――――――――――――□■