• もっと見る
讃岐では、へんこつ店主のつくるうどんがじょんならんぐらいうまいことがある。
へんこつは人を寄せ付けないほどの情熱とこだわりのオーラを持つ人。
私、へんこつ侍が地元丸亀でへんこつの種まき始めますよ。

« 2011年02月 | Main | 2011年04月 »

プロフィール

へんこつ侍さんの画像
へんこつ侍
プロフィール
ブログ
最新記事
最新コメント
@ケンさん
相談 (06/01)
へんこつ侍
病院なう。 (05/12)
jiru
病院なう。 (05/06)
へんこつ侍
みどりの月間丸亀フェスタ (05/02)
へんこつ侍
へんこつ侍のツイッター (04/21)
@ケンさん
へんこつ侍のツイッター (04/19)
へんこつ侍
精一杯 (03/25)
紅の葉
精一杯 (03/20)
adhe
節電のお願い (03/13)
リンク集
<< 2011年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ

ジオターゲティング
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/henkotsu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/henkotsu/index2_0.xml
今春の一番咲き[2011年03月31日(Thu)]


昨日、ようやく丸亀城のソメイヨシノの開花基準木が開花したのですが、昨年まで使用していた看板が大変見えづらくなってきたことから、新たに新調いたしました。

今回のタイプは、今後の情報発信を見越し、ポップがきちんと格納できるように設定しなおしました。

春の到来を待ち望んでいた利用者の皆様も、このところの1週間で激増し、とてもたくさんの皆様が散歩を楽しんでおられます。

このポップをとりつけながら、「春やなぁ〜!!」と言いながら歩いて通っていく方を見ていると、ちょっとホッとするような気持ちになります。

今年度も今日で終了。

今年は昨年の2倍増しのスピードで過ぎて行ってしまった感覚ですが、それなりの成果もあったように感じます。

とにかく、健康でひたむきに頑張れるように明日からまた切り替えて頑張ります。

Posted by へんこつ侍 at 22:40 | 仕事 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

丸亀城のソメイヨシノ開花[2011年03月30日(Wed)]
ようやく咲きました。

今日、3月30日の午後、丸亀城(亀山公園)のソメイヨシノがようやく開花しました。

過去、8年間では最も遅い開花です。

ちなみに、昨年は3月18日でした。

明日、毎年恒例となりました「今春の一番咲き」のPOPを取り付けてきたいと思います。

明日、写真も撮ってブログアップしたいと思います。

取り急ぎ、ご報告まで…。

Posted by へんこつ侍 at 23:31 | 仕事 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

精一杯[2011年03月17日(Thu)]
「なかなかよい体験をしてきましたねぇ〜!!」

私が今回の震災が起きた時に、千葉にいたことを知った人の大半はこういう言葉を口にする。

それが普段の会話なら、その人に合わせて「そうなんですよ〜ぉ!!」と返すのだろうと思う。

しかし、全く持って「よい体験」なんかでは決してない。

千葉にいた私でさえ、余震のたびに恐怖に打ちひしがれ、このままどうにかなってしまうのではないかと思ったのだから、未だ救援の手が回っていない地域や原発周辺の皆さんにとっては、私などの想像に及ぶものでは到底ない。

発災1週間を地元で迎え、また家族と普通に過ごせていること自体が、奇跡だと感じる。



昨日は、私の尊敬するNYYAさんの命日だった。

昨日の午後まで、命日であることを忘れてしまっていたが、午後、あることがきっかけでNYYAさんのことを思い出し、また別のあることがきっかけで、眠っている墓地へ行くことになった。

ある意味では、呼び寄せられたという表現が正しいかもしれないけれど、没後初めてお墓を訪ね、NYYAさんに手を合わせてきた。

じっとお墓を見つめていると、

「忙しいのに、来んでもええんじゃぁ〜。」という声が聞こえてきた。

私が、「NYYAさん。なかなか足跡が肥やしになりません。足跡をつけることも難しいです。」と返すと、それには応えず「あはは!!」と軽く笑われてしまった。

改めて、「生かされた命が続く限り、精一杯生きよう。悔いの残らないように頑張ろう。」と思ったのである。

もう、そろそろ、明るい話題でブログを書いていきたいと思う。

ひょっとして、被災地の皆さんにこのブログをご覧頂ける機会があった時に、ホッとするような記事をまた書いていきたいと思います。

Posted by へんこつ侍 at 22:43 | へんこつ | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)

イベントの自粛について[2011年03月15日(Tue)]
私が業務で事務局をしております丸亀市緑のまちづくり協議会が主催する「赤ちゃんの森、結婚の森記念植樹」のイベントを3月21日の午前9時から開催することにしておりましたが、東北地方太平洋沖地震の発災に配慮し、開催日を延期することといたしました。

「赤ちゃんの森、結婚の森記念植樹」につきましては、今回で通算2000組の応募が達成するということもあり、記念イベントを検討していたのですが、被災地の状況や関東地方の計画停電などを鑑み、この時期に不要不急の行事ではないと判断いたしました。

実際のところ、すべてのイベントを中止することについては、議論が分かれることですし、「赤ちゃん誕生を祝い、成長を記念する」ことについては、とてもおめでたいことでもありますし、辛い出来事が多い中で、微笑ましい話題ですので、開催することも考えたのですが、議論が二分される中での開催は、参加者にとっても複雑な心境でありましょうし、仮に延期して、結局開催ができなくても、植樹にご賛同頂いている方々には、十分にご理解頂けるものと考えました。

今は、国民が総力を上げてこの困難に立ち向かうべき時期だと思います。

起こってしまったことを嘆いてばかりもいられませんが、まだ状況としては先行きが不透明であり、刹那的ではあるかもしれませんが、来るものにその都度対応する柔軟性も必要だろうと思います。

ご意見がいろいろとあろうかと思いますが、ご理解いただきたいと思います。

Posted by へんこつ侍 at 21:47 | 地震 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

丸亀城天守ライトダウン[2011年03月14日(Mon)]


東北地方太平洋沖地震の発災を受けて、被災地での停電や関東地方での計画停電に配慮し、丸亀城天守のライトアップを今日から中止しています。

東北電力や東京電力管内以外での節電は、現状改善に効果的な手段ではないという噂が流布されていますが、今はそんな頭で考えて理屈や御託を並べ、したり顔をしていてよい状況ではありません。

多くの被災者が未だなお、救出されていない状況にあり、丸亀市の担当部署として業務としていち早く取り組んでいけることを考えての今回のライトダウンです。

ライトダウンしても、園路の照明は停電しませんので、利用者の皆様の安全は十分確保できていると考えています。

こうした取り組みから、多くの市民の皆様にも、まず自分たちでできることを考え、行動できるようになればと思っています。

何分にも趣旨にご賛同頂き、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

Posted by へんこつ侍 at 22:39 | 社会の問題 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

今こそ電気を消して[2011年03月13日(Sun)]
皆様こんばんは。

ご心配をおかけいたしましたが、昨日交通機関が混乱する中、無事に香川に帰ってまいりました。

震度4以上の大きな地震を経験したことがない私にとって、震度6弱という揺れは本当に恐ろしいものでした。

ホテルで待機し、同行した方と別々の部屋で夜を過ごしたのですが、一晩中、震度2〜4の余震が10分毎にやってきて、その度に胸がバクバクして、呼吸が激しくなりました。

揺れを感じるたびに、「この揺れがさらに大きくなるのではないか?長く続くのではないか?」と心配し、最悪の事態を想定して、避難する方法を繰り返しシミュレーションしました。

リラックスできる着替えを全く持っていなかったので、スーツのまま、靴を履いたままベッドに横になって休みました。

一瞬うとうととしても、すぐに目が覚めました。

テレビはつけたままにして、地震情報を見ていると、ホテルの中で暖かくして横になれるだけでも、本当に有難いと痛感しました。

と同時に、とにかく助かることだけ、生きることだけを必死で考えたことがこれまでになかったことも感じました。


さて、何はともあれ、こうして無事に帰ってきました。

しかし、未だにじっとして座っていたり、立っていたりすると、地面が揺れている感覚が残っています。

また、ゴソゴソっと物音がしたり、携帯の着信音が鳴ると、ドキッとして呼吸が乱れます。


しかし、被災地では、もっと大変な想いや状況に遭遇した方が大勢いらっしゃいます。

「生きる」ことを確保できた今、私にできることは、本当にたくさんあります。

しかし、どう動いてよいのかはまだ分かりません。

とにかく、冷静な行動をとることです。

先程の総理大臣のメッセージにもあったとおりですが、とにかく、全国民が節電に努めましょう。

今こそ、我々が取り組んできた「電気を消して」活動が活かされるのです。

「100万人のキャンドルナイト」活動にこれまでご賛同下さった皆様、ぜひとも「電気を消して」活動にご協力をお願いいたします。



なお、へんこつブログの内、「地震」の記事に対してコメントを下さいました、jiru様、hiromu様、ヤモッチ様、yam様、コメントありがとうございました。

無事に帰っておりますので、今回に限りこの記事をもってコメントのお返しといたしますことをご了承ください。

Posted by へんこつ侍 at 21:15 | へんこつ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

節電のお願い[2011年03月13日(Sun)]
友人からチェーンメールをもらいました。

メールの内容から、できるだけ早く皆さんにお知らせした方がよりと判断し、そのまま携帯からブログアップしました。

チェーンメールそのものは、今回の地震復旧に関するものではありませんが、情報を拡散し、被災者の皆様の不安を扇動する可能性も懸念されます。

電力会社各社のホームページによりますと、電力会社から直接節電するようなお知らせはしていないということを私自身が確認し、当初、チェーンメールをそのまま本ブログに掲載しておりましたが、本日午後10時を持ちまして、その部分は削除いたしました。

しかしながら、東北、関東地方の電力状況は、決して良い状態ではなく、東電では、輪番停電を実施するとの報道もございますので、できるだけたくさんの皆様に、今から節電へのご協力をよろしくお願いいたします。

Posted by へんこつ侍 at 13:41 | 社会の問題 | この記事のURL | コメント(1) | トラックバック(0)

地震[2011年03月11日(Fri)]
今、出張で千葉県鎌ヶ谷市にいます。


午後2時から鎌ヶ谷市役所でお話しを伺っている途中に、地震に遭いました。


過去、経験のない揺れでした。


机の下で待機しましたが、なかなか揺れは収まらず、多分、2分ほど激しく揺れました。


揺れが収まってから、広い駐車場にいましたが、外にいても電柱や信号機が揺れました。


ほんとに怖くて、慣れない土地でどうしてよいか分かりませんでした。


今、とりあえずホテルに待機しています。


相変わらず余震は10分おきにきています。


被災された皆様、十分気をつけて下さい。

Posted by へんこつ侍 at 20:13 | この記事のURL | コメント(4) | トラックバック(0)

上を向いて歩こうin香川[2011年03月06日(Sun)]
おはようございます。

今日の香川はくもり晴れ。

今日は、朝からNHK杯香川県学童軟式野球大会の開会式に高松市レクザムスタジアムに来ています。


130チームほどが一同に集結し、今シーズンが開幕します。


miki男の子にとっては初めての大きな開会式。

しかも、憧れのガイナーズの選手がプレーするグラウンドに立っています。


結果を恐れず、元気いっぱいのプレーで頑張ってほしいです。


それでは皆様、今日も一日ハツラツと

Posted by へんこつ侍 at 09:32 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

議会開催中[2011年03月03日(Thu)]
一昨日から3月議会が開催されています。

3月は来年度予算の審議があり、1年でも最も重要な議会です。

この3日間、昼夜議会対応に追われておりまして、膨大な文章をひたすら書きまくっています。

さすがに一度に3つのテーマを書こうとすると、メモリが小さい私の頭では、脳力が追いつかず、時折フリーズしそうになります。

年度末の工事を6本同時に見ながら、次年度の発注の段取りをしながら、維持管理の清算もしながら、議会対応もしながらなどなどと、すべてが「ながら」なので、もう一人「鵜匠」が欲しいところです。

「ながら」=「長良」だけに・・・汗

再開したブログも滞りがちなのですが、議会のおかげで、文章を書く癖がまた戻りつつもあり、「ながら」も案外悪くないような気もしています。

来週末までは、気が抜けない日々が続きそうですが、「夢」の扉をこじ開けるまで、ひたすら耐えて頑張りたいと思います。

「夢」の扉はてな

また、議会が終わりましたら正式にご紹介します。

Posted by へんこつ侍 at 22:20 | へんこつ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)